Morinoki2011(Ⅱ)

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

2025/01/11 ダイヤモンド富士 稲荷橋にて

2025-01-23 | ダイヤモンド富士

1月23日 0~13℃ 

体操教室、図書館、アレルギー性鼻炎の病院と回ってきましたが、暖かくコート無しでも過ごせるほどでした!

 

2025/01/11(土) ダイヤモンド富士 稲荷橋にて

湯殿川沿いを自転車で向かいます~

昨日ご一緒したFさんもいらしていて見学される方にガラスに黒くコーティングしたのを

数名の方に見やすくなりますよとお貸しして喜ばれていました。

優しいね~~

山頂には雲が乗っていますが風があるので移動してくれるかな~

それにしても強烈な眩しさ!

 

ダイヤモンド富士になりました~~

 

一粒のダイヤはきらりと輝いて~

 

山頂の雲が可愛い~~♪

ダイヤタイムが終わってからも暫くお話しましたが、

帰り道は街灯が無い道を帰るので慌てて自転車飛ばして帰宅です。

 

 
 

2024年01月23日 に書かれた記事をお届けします。

2024/01/17(水)ダイヤモンド富士 日野市平山陸橋

1月23日(火)& 2~10℃暖かくて助かります~~♪

昨日病院で検診終わりましたので帰って良いですと言われ帰宅

後で一つ検診が終わってなかったとの事、再度今日も八王子に健康診査に行って来ました!

帰りはご褒美にケーキやシュークリーム等、甘いものを買い込んでしまいました!

(検診前は少しだけ甘いものは控えていました!)

 

 ダイヤモンド富士 日野市平山陸橋2024/01/17(水)

平山......

>続きを読む 
 
Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイヤモンド富士 長慶寺上 | TOP | 東大寺二月堂 赤い実が大好... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローリングウエスト)
2025-01-25 18:11:12
素晴らしいダイヤモンド富士、よくこな写真が撮れましたね~!1月も終わりに近づいていますが、この冬は穏やかで暖かい快晴日が多くありがたきことかな。ここ数日春が来たような高気温でしたが、週末はまた寒さがぶり返してきました。「まだ春遠くも三寒四温を待つ」の心境・・(笑)
返信する
Unknown (Kmori)
2025-01-29 15:48:49
ローリングウエスト さんへ
コメントありがとうございます。
こちらの地域ではもう暫くの間ダイヤモンド富士を楽しむ事が出来ます。
今年は快晴の日が多く写真日和が続いています。

温暖な気候に恵まれる事を願っています!
返信する

post a comment

Recent Entries | ダイヤモンド富士