goo blog サービス終了のお知らせ 

岡山県議会議員 森脇ひさき

2023年の岡山県議選で5期目当選させていただきました。
「命と暮らし、環境が最優先」の県政へがんばります。

ピカドン 二度とないように

2015-01-21 | 憲法・平和を守るとりくみ
 19日、知事に、核兵器廃絶国際署名(アピール署名)に応じるよう申し入れしました
 申し入れをおこなったのは日本共産党県議団と岡山県原爆被爆者会と原水爆禁止岡山県協議会(原水協)です。今年4月29日からニューヨークの国連本部で開かれる核不拡散条約(NPT)再検討会議に、岡山県の意思を示すためです。

 被爆者会の土屋圭示会長は、17歳のとき、兵士として被爆地広島で死体処理に従事して被曝したことを紹介。自作の絵本「ピカドンのおそろしさを体験して」を知事にとどけ、ぜひお読みいただいて核兵器の廃絶に協力を」と訴えました。
 原水協の平井昭夫事務局長は、国際署名(アピール署名)は全国で500万を数え、県内では全27市町村長と議長が賛同したこと、NPT再検討会議に土屋会長と23人の要請団を派遣することなどを紹介しました。
 応対した県総務学事課長は「知事は趣旨に賛同だが、個別の団体の署名はできない」と答えました。
 氏平みほ子県議は、「議会で意思表明を」とのべ、平井さんも「NPT議長に知事のメッセージを」と、求めました。
 課長は「どのような方法が考えられるか、議会での答弁なら問題ないと思う」と回答しました。

                                                  (「しんぶん赤旗」 1月21日付より)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域くまなく宣伝行動 4日目 | トップ | 5日目は足守、高松地域へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

憲法・平和を守るとりくみ」カテゴリの最新記事