岡山県議会議員 森脇ひさき

2023年の岡山県議選で5期目当選させていただきました。
「命と暮らし、環境が最優先」の県政へがんばります。

学校から暴力の一掃を

2012-09-28 | 教育・子育て充実のとりくみ
今日は文教委員会。先日報道された児童・生徒の「問題行動」調査について報告がありました。 . . . 本文を読む
コメント

尖閣諸島問題で申し入れ

2012-09-26 | 県政に関する活動
24日、尖閣諸島問題で日本共産党中央委員会が発表した提言を示し、県に申し入れをおこないました。 . . . 本文を読む
コメント

県民本位の県政へ その2

2012-09-23 | 県政に関する活動
「みんなの会」のたたかいの意義を書いてみました。 . . . 本文を読む
コメント

県民本位の県政へ その1

2012-09-22 | 県政に関する活動
県民本位の県政を実現するため、どのような施策が必要か提案します。 . . . 本文を読む
コメント

正規教員の割合を増やす必要がある

2012-09-22 | 教育・子育て充実のとりくみ
昨日の県議会でやっと教育長が答弁しました。 . . . 本文を読む
コメント

錦海の自然保護 少し前進か

2012-09-20 | 環境を守るとりくみ
「自然保護条例にもとづき協定を結ぶ」との答弁がありました。 . . . 本文を読む
コメント

メガソーラーを環境アセス対象から除外

2012-09-18 | 環境を守るとりくみ
メガソーラーの設置が野生動植物に与える影響を無視してよいのでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント

岡山県の行財政改革 その6

2012-09-17 | 県政に関する活動
「行革」による「選択と集中」のもと、産業施策に大きなゆがみが生じています。 . . . 本文を読む
コメント

仁比そうへい前参院議員迎え街頭演説会

2012-09-16 | 各種集会など
悪政阻止する国会へ、衆院選にむけてがんばっています。 . . . 本文を読む
コメント

原発ゼロへ イレブンアクション

2012-09-13 | 各種集会など
毎月11日におこなわれているイレブンアクション。 . . . 本文を読む
コメント

「オスプレイ配備反対」を県知事と議会へ

2012-09-10 | 憲法・平和を守るとりくみ
岡山県平和委員会の行動に同席しました。 . . . 本文を読む
コメント

9・9沖縄返還40周年パレード

2012-09-10 | 憲法・平和を守るとりくみ
伊波さんを迎えた講演会の後、会場から岡山駅前までパレードしました。 . . . 本文を読む
コメント

岡山県の行財政改革 その5

2012-09-10 | 県政に関する活動
教育破壊につながる岡山県の「行革」=国の構造改革(新自由主義)・・・ . . . 本文を読む
コメント

沖縄から伊波洋一さんを迎えて

2012-09-09 | 憲法・平和を守るとりくみ
講演会、デモ行進、懇親会と有意義な半日でした。 . . . 本文を読む
コメント

岡山県の行財政改革 その4

2012-09-06 | 県政に関する活動
岡山県の「行革」を振り返っています。今回は職員の削減と職員給与等の独自カットについて書きました。 . . . 本文を読む
コメント