今年第1回目の活動として、去年植えた場所の調査をしてきました。
苗木の地際直径、高さを測って、図面に落とし込みます。
活着は割とよかったですが、斜面のため雪に押されて倒伏気味の苗木が多く、葉を虫に食べられている苗木も多数ありました。
次回は草刈りの予定です。
なお、9月2日に森吉山ダムのイベントに当会も出店予定です(予告!)。乞うご期待!!
そして9月29日には植樹会やりますよ~。
参加の皆様お疲れさまでした~。
ノギスで地際直径を測ります
野帳のすり合わせをします
H29植栽地の全景。わかりづらいですが、苗木にテープがついています。
こんなのがいっぱいいました。