22日(土)に100年後の森づくり、実施しました。
生憎の雨模様でしたが、秋田きのこの会からSさんを講師に招いて「きのこ学習会」を行いました。
予定では林内を散策してキノコを探索しながらやる予定でしたが雨で中止。室内講義だけとなりましたが、へぇ!、ほぉ!という話の連続でとても興味深く聞くことができました。
残念ながら雨が強くなったので植樹も中止となり、最後にみなさんでキノコ汁を食べて解散となりました。
それにしても、きのこの世界は広く深い!
秋田きのこの会 S講師のお話
22日(土)に100年後の森づくり、実施しました。
生憎の雨模様でしたが、秋田きのこの会からSさんを講師に招いて「きのこ学習会」を行いました。
予定では林内を散策してキノコを探索しながらやる予定でしたが雨で中止。室内講義だけとなりましたが、へぇ!、ほぉ!という話の連続でとても興味深く聞くことができました。
残念ながら雨が強くなったので植樹も中止となり、最後にみなさんでキノコ汁を食べて解散となりました。
それにしても、きのこの世界は広く深い!
秋田きのこの会 S講師のお話
直近になりましたが、「100年後の森づくり」活動を行います。
今回は、少し趣向を変えて森林には欠かせない分解者(キノコ)にフォーカスします。秋田きのこの会から講師をお呼びし、ブナとキノコの関係について学びます。
森林再生活動だけでなく、キノコについて学習したい方もご参加ください。
日 時 10月22日(土)10時 環境省野生鳥獣センター集合
内 容 キノコの学習会、ブナの植樹
持ち物 昼食、飲み物、屋外作業に適した服装(防寒も!)、足元でお越しください。
参加料 100円(保険代)
参加をご希望される方は、moriyoshisaiseiあっとgmail.com(あっとは@に変えてください)まで、代表者のお名前、参加人数、連絡先をお知らせください。
少雨決行ですが、前日に悪天が予想される場合は中止とし、18時ごろまでに本サイトにてお知らせします。
10/19 メールアドレスまちがってたので、訂正しました。
10/21 天気持ちそうなので催行します。天気見ながら内容変わるかもしれません。