鬼の居ぬ間に昼寝 goo

日々のいろいろ、他愛もないことを綴っています。

なやみごと

2008-05-12 13:16:53 | Weblog
最近、オットと鈴の関係が、悪くなっていく一方で・・・

父親と園児の関係って、大袈裟に聞こえるかもしれませんが
なんだか困った感じなのです。

オットは「こういう態度は大嫌いだ」と思うと
5才の鈴に対して、嫌悪感たっぷりに嫌味っぽく叱ります。
鈴のココロは離れていく一方。
いうことを聞かずに反発してしまいます。

オットが嫌なことを言うので何かにつけ「かあさん、かあさん」と
私にくっついてきます。
すると「甘ったれて!」とオットは余計にイラついて、ちょっとしたことでも
きつく叱ったりして、それでまた鈴はオットのことを

「とうさんは鈴のこと嫌いだから鈴もとうさんイヤ」だと言います。

オットは鈴が私を独占していて楓が凄く我慢させられてると
思っていて、楓かわいさもあって鈴にきつくなるようです。
鈴の性格も気に入らないようだし。

オットが楓をかばうというか、「お姉ちゃんは優しいね。鈴は意地悪で
やだね~~。相手にせんとこ。」とかいうので鈴も、楓と父親をセットで
敵視してしまい楓に優しくなれません。

私がもっと楓をかまってやれば、夫の気もすむのかもしれませんが
そうすると、鈴が「母さんも鈴を見放してお姉ちゃんに行くんだ」と
孤独感を与えてしまいそうなんです。

オットには「鈴を叱る時に楓を引き合いに出さないで
鈴のした悪いことだけ叱るようにして」とはお願いしたのですが
上手く伝わっていないようです。


鈴も反抗心が強い子のようで・・・まぁ、反抗期でもあるのかも
知れませんが・・・父親との信頼関係が出来ていないと、思春期に
どえらいことになりそうで心配でなりません(´・ω・`)ショボーン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする