ぼちぼち。

愛するわんこ達と過ごす笑ったり泣いたり怒ったりの日々を
私らしく『ぼちぼち。』と綴っていきたいと思っています。

2010-11-20 22:03:30

2010-11-20 22:03:30 | Weblog
今日は会議だったので出勤しました。



午後3時前頃に会社を出て、いつも通り池袋までウオーキング。
まだ明るかったからどこか寄り道でもしよっかな?
と、考えてたらば。



西武デパートの別館で【テディベア展】開催中とな。


みわんこ。、ぬいぐるみには強い執着はないものの
偶然にも少し前にテレビでテディベアの特集を見ていたのでー。


これも何かの縁だと行ってみることにしました。



中は残念ながら撮影禁止でしたが入ってすぐの場所だけOKだったので撮ってみました。
デカいテディもなかなか可愛いな♪
みわんこ。とほとんどデカさが変わらないから子供からしたらめちゃデカだろうな。



んで。



中に入ったら!
まぁ見事にテディベアだらけ♪


大きさも顔も色も形も様々なテディたち。
クマだけでなく、犬、猫、パンダ、羊、猿、ブタ・・・
色んな動物がテディ仕様に作られていて可愛くて面白かったです。



中には時次くんに似ているテディベアや福ちゃんにしか見えないテディベアもいて
先日のピグレットみたいに連れて帰りたい衝動に襲われましたが。



いかんせんお値段が・・・。



親指の先ほどの大きさでも何万とか(苦笑)
もちろん、お手頃の子もいましたが、
連れて帰りたい子たちはみんなみわんこ。のお財布がビックリする子達ばかり(苦笑)


なので。
眺めてがまんしました。



ちなみに。
そこには手作りしたい人の為の沢山のキットが売られていてね。


テディサイズの可愛いレースのスカートや洒落たセーターやイカした靴もあるし
テディベアの肝心要、表情を決める【目】であるグラスアイがワゴンに山盛り売られてたり。
山盛りのめんめは異様な迫力がありました(苦笑)


そしてめんめと同じ位に大切な【毛並み】を作る布も沢山!


モヘアにも色んな毛の長さや色や厚みや手触りの違いがあって
テディベアに触れる癒しを感じましたよ。



予想より、しっかりテディベアを満喫出来ました。



その後はデパ地下で旨いハムを買って帰宅。



明日は旨いサンドイッチを作って食べるとしよう♪



人生で初めてあんなに沢山のテディを見たから
今夜はテディベアの夢でも見れるかな?



なんてね。