ぼちぼち。

愛するわんこ達と過ごす笑ったり泣いたり怒ったりの日々を
私らしく『ぼちぼち。』と綴っていきたいと思っています。

出逢うタイミング

2019-08-06 23:35:03 | iPhoneから~。
ももっこロスになった時に集めた
ペットロス関連の本、絵本を最近また読みまくっている

全部はまだ読めないけど

実は今日、午前中に病院へ行ったのだが
診察の合間に(めちゃんこ順番待つから)
ペットロスの内容で気になって読みたかった本を
書店で検索したのだけど
残念ながら在庫がなかった

そしてその代わりではないのだけれど
全くロス関連ではない
とある作家さんの存在を今日急に知ったので
これも何かのご縁だと
その方が描いた面白ネコ漫画を買おうとその棚へ行ったら

別のペットロス関連の本で少し気になっていた方の
漫画版がいきなり目に留まって
(ややこしいな)

探したわけでもないのに
このタイミングで急に目の前に現れたものだから
これは読め、と言われているのかも、と
3冊衝動買いした

ちなみに買おうと思った面白ネコ漫画は、買ってない←


すごく読みたいけど
まだ読めない
週末、たっぷり時間を取って読もうと思う


きっと泣くと思うから

グリーンを増やしました

2019-08-06 23:19:55 | iPhoneから~。
今日は時ちゃんの四七日
もうすぐ1ヶ月なんやね…
【もう】と【まだ】が入り乱れてる

お仕事帰りにグリーンを見て
気になった子を2鉢連れて帰ってきました

パキラとアンスリウム


今が一番すくすく育って花の期間も長く楽しめると聞いたので
この子達連れて帰ってきたら
時ちゃんの周りがジャングル化してしまった笑

四十九日が過ぎたらこの祭壇も片付けて
時ちゃんのお骨はももちゃんの位牌や
先輩わんこ達と同じ場所(アジアン棚上部)に移動させようと思ってたのだけど

こんなに賑やかになっちゃって
グリーンさん達の場所も考えとかなきゃね


お供えはペッパーが効いた合鴨ロースとキャロットラペのオープンサンド
少ししたら私がお下がりで晩御飯に頂きました

私はまだ、寂しさの波がかなりあって

あ、基本的には毎日四六時中寂しくて恋しくて

その基本があって更に寂しくて恋しい大波が来る日と
小波で穏やかに過ごせる日とがある

いきなり涙がバシャバシャ溢れる時もある
かと思えばすごく優しい時間が流れたり

まだどうにもコントロール出来へん

相変わらず毎日この頃に帰りたいとか言ってしまってる
あかんな、こんなんじゃ

でも無理に感情に蓋は出来へんから
私はやはりこのまま
気持ちのままに過ごすよ

時ちゃん
こんな私やけどずっと好きでおってな
福ちゃんの事も見守っててな、お願いね

少し贅沢

2019-08-03 22:11:02 | iPhoneから~。
ボーナスを頂いたので
少し贅沢を

私自身にはヘッドスパ
久々に気分転換になりました

そして
時ちゃんと福ちゃんには

ステーキを


時くんも福ちゃんもステーキ大好きやもんね

年に2回、時福のお誕生日に作るご馳走で
ステーキを出したら時ちゃんも何よりも先にお肉に食いついとったもんね

焼いてる時から2人ともソワソワして
キッチンの私の足元で待ってたもんね

私は牛肉が苦手で
焼いてる時の匂いも得意ではないのだけれど
時福が喜んで食べてくれるから

アレルギーがあってカイカイになるから
普段は処方食のカリカリだけで
お肉はお誕生日の時だけなんやけど


今日は特別にね


暫くお供えの後
真ん中の大きなふた切れは時ちゃんに
それ以外を福ちゃんがお下がりとして頂きました

福ちゃん、がっついてたよ
時ちゃんも喜んでくれたかな