新☆本若記☆

本若劇団員の稽古やら、日常やら。

霊験あらたか?*渡辺

2013-07-25 09:56:00 | 日常本若
こんにちは。
連日本当に溶けてしまいそうですが、皆様その後いかがお過ごしですか?

世間はお祭りシーズンですね
大阪では今日天神祭。提灯とお月様。

家が大川に近いので昨日からすごい人です
でも花火は楽しみ
今年初花火です(*^▽^*)


さてさて、お祭りといえば(?)先日の『刀盃 宵ノ梅乃香』で主人公の流三郎とヒロインさとの「告白シーン(演出談)」の舞台となった祇園祭の保昌山(花盗人山)。

千秋楽の翌日に、さと役の山本美和子ちゃんが真紅組の皆さんと行ってきたそうです

保昌山は観光客が集中する場所からちょっと離れたところにあるのですが、祇園祭の山鉾で唯一恋愛成就のちまきや御守りを授けているので人気があるんです

一年のうち祇園祭期間限定で出る御守りはとても御利益があるという話がネット上でもちらほら…。

そのちまきを、美和子ちゃんが私の分も買ってきてくれました


アクセントの梅がかわいい
これできっと来年までに私にも素敵な恋愛が…訪れるといいなぁ(遠い目)。

皆さんも色んな楽しみがあるお祭り、人波に負けず、出かけてみて下さいね~(^_^)ノ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿