カワラナデシコです
秋の七草として親しまれている 花びらの美しいカワラナデシコが咲き始めました
撫子という漢字が当てられ かわいさのあまり手で触れて見たくなる可憐さという意味でしょう
日本女性の代名詞のように 昔から親しみ愛されてきた野草です
ナデシコ科の多年草で本州・九州に分布とあります
ナデシコという名前で呼ばれているのはこのカワラナデシコを指すそうです
色といい形といい 素晴しい魅力あふれる野草です
あなたにも愛でて欲しいと思い 連れてきました
陽射しが強いのでヒルガオという名前ですが お昼前にはしおれてしまうので
昨日はガレージの陰に鉢を持って行きました
今朝は19個の花をつけていました
なんとも涼やかな眺めに大満足しています
訪問入浴車のサービス日ですから きっと車を止めたときに真っ先に 目に留めてくださるはず
花のもてなしの始まり、はじまり~
玄関内の花瓶には ホタルガヤ・ヤマトラノオ・フロックス・ダリアを活けて
母の部屋にはヤブカンゾウ・ハンゲショウ・ヒメヒオウギズイセンを飾っておきました
またひとしきり花の話題で 賑やかに盛り上がることでしょう
5年目の野草の丘は 切り花に不自由することがなくなりました
野草は強かですから 水揚げも上手ですし 情趣もあります
花屋さんにはありませんから 私の好みの組み合わせで リッチな投げ入れが楽しめています
そうそう 糠味噌漬けが美味しくうまく漬かるようになりました~
毎日糠床をかき混ぜて かわいがって居ます
遣り始めると何事も長続きするほうですから 夏休みになったら楽しみにお出かけくださいね
メタボ予防の食品だと聞いてから いっそう励みになりました♪
平穏な生活は すべてを楽しみに変えてしまう力が あるのかもしれませんねえ
今日も元気に良い日に仕上げたいと思っています
名古屋場所の相撲を見るのも 母と私の夕方の楽しみなのです~
あなたもたくさんの楽しみを見つけてくださいね~
PS
『現在、コメントを受け取らない設定にしています。』
楽しいお喋りサロンとして、既存の(画像)掲示板を活用したいと思っています。
入口は置手紙の下方にあります。
皆様のお越しを楽しみにサロンでお待ちしています(*^_^*)
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事