平穏な日を過ごせています
すっきりと晴れ上がった冷え込みの厳しい朝を迎えています。
霜が降りたようには見えないのにギボウシの葉がぐったりと寒さにやられました。
これから長い冬眠に入るのでしょうね
来年の芽吹きの頃までたっぷりとお休み~と声をかけてやりました。
冬越しの支度が完了と思っていたけど、エンゼルストランペットの色違いを
挿し芽して温室に入れてやらなければ、来年はなくなるかもね~と思いつきました。
もう、大きな株も花を咲かせる力はなくなったようです。
椿の蕾が日に日に大きく目立ってきて 楽しみを与えてくれています。
土佐ミズキは開花間近~と思うくらいに蕾を膨らませているのですが・・・
早春の花なのにね
千両の実が赤く色づいてきました。
お正月の活け花に 今年はなりそうなくらいに株を増やしてきました。
うれしいかぎりです~
黄実の千両もまだ苗ですが、育っています。
一人前に頑張っている姿がいじらしいです
五葉の松と南天の紅白・蝋梅・千両が揃えば迎春の活け花は完璧です。
やっと5年目の庭も自力でお正月を寿げるように生育してきています。
母の体調が優れている今、インフルエンザの予防接種に行きたいと予定しています。
私も一緒に受けたいのですが、検査を控えているので今日は母だけにして、私は来週にします。
何の気がかりもなく平穏な日を過ごせていますから ご安心くださいね~
温室はコダチベゴニアやリーガースベゴニア・ストレプトカーパスなどの妖精が
賑やかに声援を送ってくれています~
ゆったりと元気な素晴しい一日になるように スタートしますね~
また、明日ね~
PS
『現在、コメントを受け取らない設定にしています。』
楽しいお喋りサロンとして、既存の掲示板と画像掲示板を活用したいと思っています。
入口は置手紙の下方にあります。
皆様のお越しを楽しみにサロンでお待ちしています(*^_^*)
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事