朝から 紀子様ご出産の うれしいニュースで沸き返る記念すべき一日でしたねえ
孫が生まれた時のような喜びと安堵感を 私も覚え、最高の日をいただけました~
この日を9月になってからずっと心待ちにしていました。
時間はいつになるのか知らなかったのですが、ご公務で北海道におられる両陛下が
ホテルをお出になるまでにお知らせしたいからと 早朝に決められたそうです。
また北海道のご公務が6日の予定日と重なっていると言うことも分かっておられたけれど、
「当初の予定通りで進めて~」と両陛下はおっしゃられたそうです。
みんな思いやりの心の現われですよね~
すばらしい~と感じました。
ブックトークも夏休みがあり 2ヶ月ぶりのご対面でしたが、園児の成長の早さが
目に見えて感じられ、みんな一回り大きくしっかりしているのに驚いてしまいました~
奈良のサヤの姿と重ね合わせて 目を細めて時間を過ごしてきたのですよ~
読み終えてブックトークがお開きになった時に、1人の女の子が
「自分でもう一度みたい本があるから取っておいて~」と図書館のひろみんに頼んでいました。
手にした絵本は 私の読んだ『ぼく にげちゃうよ』でした。
ほのぼのした言葉のやり取りが 彼女の心に届いたのだと うれしくなりましたよ~
家に帰ってみると、昼寝をしているはずの母がずっと起きていたようです。
それから休憩するように勧めても 結局、就寝時まで一度も横になりませんでした。
なんだかよそに来ていると感じているのです。
挨拶をしなければ~と部屋を出てきます。
「挨拶をしないといけないのはお客さんの方だから、マサエさんはじっと座っていていいのよ~」
と 教えるのですが、なんだか理解できていません。
夜中に疲れが出てきたのか 寒気を首筋に感じるようです。
「マフラーか何か、ナオちゃん、出してくれる~」と 私を見ながらベッドから声をかけます。
あら、まちがえているのかしら~? 妹と・・・
熱が出る前触れかもね~と いやな予感です。
そのまま、何事もなく朝を迎えましたが、そこからが大変~
お寺に来ていると思い込み、掃除のお手伝いをさせてもらうだとか、ここで法事をするから
娘もみんな帰ってきているし、叔父も来ていたと言い張ります。
「夢を見たのよ~」と言っても真剣そのもので、言い聞かせて落ち着かせるのに
たじたじなくらいの気迫なんです
もう、寸暇も一人にしてはおけないと言う 気持ちが強くなりました。
いよいよ現実でないものが見えるようになってきたようです
これからが本格的な認知症の幕開けなんでしょうねえ
日記のアップのできていない時は目が放せないのだと思って下さいね~
今日の湯らっくすクラブもお断りの電話をいれました
そばで様子をしっかりと見守ろうと思っています。
ご訪問に感謝 ポチッと応援を
ポジティブ日記 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
もっちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
もっちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
乙姫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
もっちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ポルタ(旧quartet)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
紋狗 悠之輔
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事