人間賛歌・もっちゃん4649

大きな喜びの種蒔き





-----お便りの返信です -----

○○ちゃん おはようございます!^^


開放的な貴女にぴったりの毎日をお過ごしなのですね~


‘人が好きでお喋りが好きで~’という私も 
かなり最近は落ち着いてきました

年相応に したいことが変わってくるみたいです


椿がかなり生長して 冬枯れをしない椿の緑は 
花もすべて癒しになります


坂道の入り口に立札を立てて
‘ツバキ園です ご自由にお茶でもいかが~(*'▽')’と
呼びかけるといいのに・・・と
 妹は提言してくれますが


「良いものは向こうから訪ねてくれるから 
それで充分よ♪」と言っています


60歳までの人生は7人以上の大家族で 仕事も育ち盛りの
千人ほどの大集団の賑やかすぎる中でしたので
還暦後は正反対の環境を与えてもらっています


人の幸不幸は その一生を見ると 
プラスマイナスゼロになるのですってね(*'▽')


貴女の今も 若い女性に囲まれて 心弾む充実した喜びの中に
どっぷりと浸ることができているし 素晴らしい眺めですよ(^_-)-☆

人が集まってくるのも人徳ですよね!


相手の喜びのために尽くしてあげられるって
とてもステキです(^^)/


たくさんの愛情を注いで育てたものは 
きっと大輪の花を咲かせてくれますよ


ますます張りのある賑やかな憩いの場を提供して 
喜んでいただけるために
元気でご活躍くださいね!


大きな喜びの種蒔きですからね


今朝は肌寒さを覚えるくらいになってきました

季節の変わり目ですから
くれぐれもお気を付けくださいね~(^^♪


愉しいおしゃべりで始まる一日は素晴らしいです!

ありがとう(^^♪





PS

置手紙のことづて欄が不具合中ですので、

コメントの設定を続けたいと思います。


皆様のお声を楽しみにお待ちしています(*^_^*)





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もっちゃん
息子師匠と相談
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
oyajisann おはようございます~(*'▽')

PC君は騙しだまし ご機嫌を伺いながら
置き手紙の訪問をやっとこなせている現状です

きっと7から10に変わったので負担が大きい結果ではないかと思います

画面が半分消えたり出たり ご機嫌斜め状態です

携帯の機種を新しいのに昨日替えてきました

文字の大きいのを選びました

電話番号は引き継いでもらえましたがメアドは消えてしまいましたから 昨夜は息子たちに電話して メールを受け取り ここから新たな出発です

かなり緊張します
新たなものに挑戦なんて 大変です

PC君は来年の夏までこのままで 新たに求めるかどうかは息子師匠と相談しますね♪

老いては子に従えですものね!

自己過信しすぎて暴走してしまう傾向がありますので ちょっと自重しなければと思っています

いつもお気遣いをありがとうございます(^^♪





oyajisann
今晩は
http://blog.goo.ne.jp/oyaji0910
PC君のご機嫌は如何ですか?
おっしゃる通り人が集まるのは人徳。
それも自然にの注釈付ですね。
反面自分は人徳があると勘違いして
当り見回したら誰もいないなんて人も
いらっしゃいますね。
日頃の行動・言動の積み重ねかな?
良い週末をお過ごしくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自然讃歌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事