久々の朝日を受けて ホッと背伸びをしながら
談笑しているファミリーたちです
花びらの薄い草花は 長雨に打たれると傷んでしまいますから
とても気がかりでしたが 元気な笑顔に安心しました
皆様にご心配をおかけいたしましたが
おかげで食事もストローを使わなくっても
半分ほど口を開けることができ
食事をいただけるようになりました
まだ少し下顎の腫れは残っていますが
まもなく快復できると思っています
優しいお見舞いをありがとうございます(*^-^*)
今年の開花はないのかと案じていた 台湾のサッコウ藤が
沢山の蕾を付けて朝日を浴びて静かに咲き始めてくれました
去年は枯れそうになっていたので半ば諦めていたのですが
嬉しい何よりもの便りです(^^♪
今日も良い日に仕上げたいものです(^^)/
サッコウ藤です
ムラサキシキブです
ミソハギです
シュウカイドウです
ホウセンカです
ホウセンカです
ホウセンカです
トレニアです
最新の画像もっと見る
最近の「自然讃歌」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事