人間賛歌・もっちゃん4649

春爛漫    (2007年4月の自分史)

  
やわらかな陽光が今朝も前庭に満ちています~

コンロンソウと紫花菜が地面いっぱいに咲き 清楚なイメージを与えてくれています。


ニリンソウもチューリップも咲き始めました~

いよいよ春爛漫の華やかな眺めを満喫できる日の到来です


野草の丘では福寿草がコンペイトウのような形の実を結んでいます。


黄スミレやアケボノスミレやシロバナスミレ・ヒメスミレと好き勝手に場所を決めて咲いています~♪

小さいから誰の邪魔にもなりませんし、仲間で集まり、家族で睦まじく、

そんなイメージなんですよ~


その横に黄緑色のベルベットのようなふんわりと銀色の毛をまとった桜草が芽を出しています。

園芸種と違って、野草は芽吹きの時も心が弾む 独特な雰囲気を持っているんです~


朝起きて玄関を開けて真っ先に表敬訪問を野草の丘にするのです。

今日のニューフェイスはだあれ~?


今の時期は芽吹きがうれしいのです

菊葉スミレが優しい赤紫で咲いていました。

その横にエンレイソウも三角の葉に三角の純白の花を一粒乗せているのですよ~


あなたにも見てやっていただきたいほど、かわいい風情なんです~


花の話をしているとエンドレスですよねえ~

肩の痛みも忘れます~


入浴介助の日でした。

血圧が180をオーバーしていたので、シャワー浴にしていただきました。

機嫌はいたって良好です。


5月から木曜日の水中運動に参加したいので、ショートステイを月2回利用したいと

申し込みを済ませたところです。


ウォーキングだけではダメですものね~

いつまでも元気でいないと優しい人にはなれませんから~


朝の片づけが済んだら、早速花庭と野草の丘と花木の前庭を散策しようと楽しみにしています~

おかげでファミリーはみんな元気です(*^_^*)

あなたもお元気でね~

PS

『現在、コメントを受け取らない設定にしています。』

楽しいお喋りサロンとして、既存の掲示板と画像掲示板を活用したいと思っています。

入口は置手紙の下方にあります。

皆様のお越しを楽しみにサロンでお待ちしています(*^_^*)



  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事