人間賛歌・もっちゃん4649

`母は 強し’


昨日の今頃は 悪戦苦闘の最中で 諦めの色が濃くなって

悪夢の中のような息苦しさを感じていました


お出かけ予定もあるし 朝食の用意をしてこようと部屋を出ました


このまま本当に消えてしまうのかと 

グルグル同じ問いかけが 頭の中を回っています


画面の電源を落としたのが良かったのか 何分後かに

再度開けてみると 上手く全画面が開いていました


いつ消えてしまうか分からない このチャンスに

みんなに挨拶だけは残して終わりたいと急ぎました


それから朝食を取り 出かける用意もできたし 

ちょっと覗いてみようと試しましたが すでにダメでした 


コメント欄にお二人のコメが見えました

名残を惜しんでくださるありがたい声でした(*'▽')


画面の右側にあるから これは使えるのだと単純に思いました

これくらいの浅い知識なのです


返信をまず一人分だけ書いて ボタンを押すけど

機能が停止なのか 反映しません


もう一度押したので 少し間を置き 連続で私のコメが現れました


いやだ~! どうしよう? 一つを削除しなければ・・・と 

出発の時間は迫っているし 慌ててしまいましたが 

夢中で処理できたのです


お昼前に帰ってきて開けてみても やはり左サイトは出てきません


たくさんの友がご挨拶に駆けつけてくださいました


こんな思いでご訪問下さっていたのかと 人それぞれに深い意味があっての

交流だったのだと 心を揺さぶられていました


「母がブログを愉しんでいると分かれば 娘が安心してくれるから

明るく元気な声をブログに綴っている」という 全く同感の友の声に

‘母は 強し’というフレーズが胸に響きました


連れ合いが 昨年旅立ち その後 私は大きなバトンを託された気分になり

二人分のパワーで 親として 

子供たちを見守り続けたいと願うようになりました


まさに‘母は 強し’をブログで伝えたかったのです


左サイトが駄目なら 置き手紙もランキングもサイトサーフィンも

すべてお手上げです


右側にテンプレートを移動したらどうかしら?と主婦の感で

‘押してもだめなら引いてみな!’を試してみました


大成功です(^^)/

それ以後ずっと正常に表示されています


本当にお騒がせしてしまい 申し訳ありませんでした


これからも2度あることは3度と言いますから 突然の終了と

なってしまうかもしれません


たくさんの子供に‘母は 強し’の気持ちで 安心させ続けたいので

これからもお付き合いのほどを お願い申しあげます(*'▽')



 ミゾソバです







ミゾソバです





PS

置手紙のことづて欄が不具合中ですので、

コメントの設定を続けたいと思います。


皆様のお声を楽しみにお待ちしています(*^_^*)





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もっちゃん
ありがとう!^^
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
makoさん こんにちは~^^

ほんとにびっくりさせてしまいごめんなさいね~♪

でも makoさんのお役に立てていることが分かったことが大きな喜びでしたし 私と同じ内面に秘めたものがおありだと分かっただけで とてもありがたく思っています

makoさんのお礼の言葉の挨拶文をそっと気になって拝見させていただきました

とても違和感なくすんなりと本題に入っておられ 素晴らしいと感じました

お互いに大きな爆弾を抱えていますが
‘母はつよし’ですから 見事に泳ぎ切って 「お母さんの子供に生まれて良かった!!」と 言ってもらえるように励みましょうね(*'▽')

復活を「よかった~♪」と喜んでいただけたことがとてもうれしいです

ありがとう!^^

お元気でご活躍を願っています(^^♪
もっちゃん
喜んでいます
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
TとKさん こんにちは~^^

今日は思ったようにブログの更新ができて 置き手紙の足跡訪問も無事に終わり ほっとしています

今年の秋は予想以上にホトトギスの花が咲いて豊作です

また台風が来そうですから 今のきれいをデジカメに収めました

やっと蕾がほころび始めたコスモスですから 玄関内の生け花にして避難させるつもりです

読み逃げ大好きです!
いつも見守ってくださっていると分かっているから喜んでいます

子供と同じ世代ですから安心していますが くれぐれもご自愛くださいね~(^^)/

喜んでもらえてうれしいです(^^♪

mako
良かったです~♪
http://blog.goo.ne.jp/makoken19541969
もっちゃんさんの日記を、
これからという時に突然の不具合でしたので
びっくりしてしまいました。
でもね、私もブログに、今までおぼろげながらに
していたことを
今日、書いておきました。
これで気持ちがすっきりしてこれからも書けそうです。
娘に気弱なこと、見せられないのです^^;
でも、それもほんとの私だし、
皆さんにお礼を申し上げておくのも必要かと^^。

良かった~♪
日記更新、無理をなさらないでごゆるりとなさってくださいね。
TとK
http://blog.livedoor.jp/sap3910
いつも読み逃げばかりしている私ですが無事更新させれ嬉しいです♪
息子さんやお嫁さん達も、更新されていると安心だと思います~(*^_^*)

私はかなりのPC音痴で文字入力しか出来ないので
自分の親世代のもっちゃんさんが凄いと思います!

これからも読み逃げしちゃいますが(笑)
ちょこちょこ伺わせてもらいます~(*^_^*)
もっちゃん
今日も元気に
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
くまちゃん おはよう!^^

朝一のご訪問に感謝~(*'▽')

音のない動きのない世界にいますから
友の声が響いて今日も生かしてもらえていると感じ 嬉しくなります

ほうずきの葉脈を作るって??

なんでしょうねえ~
レース編みのような網状のものですか?

なんだか楽しそうに聞こえます(^^)/

私はこれから半月ごとの飲み薬を受け取りに出かけてきますね~

診察は月一ですが 血圧とコレステロールに対応のお薬ですから2週間しか出ないのです

お出かけするところもお医者さんと美容院だけになっています

これからもずっと同じことの繰り返しですが 自立できているように食事やサプリに補助してもらいながら 平均寿命まで生かしてもらえたら最高です!

転倒しないように心掛けて今日も元気に過ごしますね(^^)/

慌てん坊なのです・・・

お元気でね~♪
ありがとう!^^
sunrisekuma
おはようございます
クマも、いつか息子達に、
お母さんは、こういう一面もあるのだよと、知ってほしいと思っています

子育ての時期は、気持ちのゆとりも無くて
朝から晩まで、息子達には、うるさいババアと思われていたでしょうからね^^;;

今は、自分の気持ちをさらけ出すところとなって、
身体の一部のような存在になっています^^
寂しさもこれがあれば、解消され、
会った事も無い友達の顔を想像しながら、そのコメントを読んでいます
クマは出来る限り、此処の場を離れたくありません^^

今、ほうずきの葉脈を作っています
初体験ですから、どうなりますか???^^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自然讃歌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事