人間賛歌・もっちゃん4649

連れ合いと二人三脚で ('12年1月17日の自分史)


認知症の母の介護が10年ほど続き 去年の4月に母の旅立ちがありました


しばらくは燃え尽き症候群のような引きこもりが 一番良いという時期がありましたが

秋ごろからボランティアを復活できるまでに回復しました


園芸が大好きですので 冬越しのために大きな鉢植えを屋内に取り込む作業中に

ぎっくり腰を患い 古希を迎えた意味が納得できた私でした


年末にOCNの閉鎖という知らせが入り 引っ越しの準備を1週間前から始めました


私には宝物があります!


連れ合いと二人三脚で撮り溜めた‘J・Mの世界’です


これだけは消失させたくないと作業を始めたのですが 

どの一枚を取り上げても 鮮明にその場が再現され 会話の内容までも思い出されます


平穏で楽しかった大和の風景と 育てた数々の花の記録を

今しばらく楽しんでいたいと思うのです


お付き合いくださいね(@^^)/~~~


明日香の棚田です







棚田の冬です







柊です






連れ合いです






私です






PS

『現在、コメントを受け取らない設定にしています。』


楽しいお喋りサロンとして、既存の(画像)掲示板を活用したいと思っています。

入口はブックマークにあります。

皆様のお越しを楽しみにお待ちしています(*^_^*)






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事