今年は暖冬なので 例年よりも70日遅れの初雪の朝でした
うっすらと屋根の上と 前の田圃に薄化粧が残っていて
冬の情趣を味わわせていただけました
ブログの自分史は 母の92歳の頃の介護日誌で
こんな日もあったわね~って懐かしく思い出しています(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
坂道を上がってくると どこからともなく
あま~い芳香が漂ってきます
母の部屋の前の大きな切り株の上に どっしりと径50cmの
平鉢で生育している 定家蔓が香りの張本人なのです
つる性常緑樹ですから 庭の隅の高いところがお似合いで
プロペラ状の小花をたくさんつけて5月末から咲き始め
芳香で大きく皆を癒してくれています
花の妖精に見守られていると言う実感が強くなる前庭です
青紫のガクアジサイも坂道の左側で色づき始め
妹たちが帰省する日曜日ごろが最高の
見頃になるなあって喜んでいます
近頃 右脳が傷んだのか 左手の中指・薬指・小指が
曲がらなくなってきた 母です
清拭後に下着を着るのに 袖を通さないといけません
「グウの形にしてね~♪」とジャンケンの時のコブシを
作って見せてあげます
その都度同じ声かけをしているのですが
母は初めて聞く注意事項のように
真剣な顔で聞いています
麻痺の出た左手から通しますが
3本の指が言うことを利きません
なかなか袖口まで出てこないのです
やっと出来上がり 次は右手!
硬いグウが出来ていて 一発で開通しました
「豪いえらい♪」と右手を撫でてあげました
その様子がうれしいのか 大笑いを母は始めたのです
できないことばっかりで めったに褒め言葉を
遣っていなかったなあって 今朝は反省していました
母本人はいつも真剣に出来る最高の力を
示しているのですよね
ベッドに足を上げられないのも パンツの上げ下げが不十分なのも
それが限度の形なのだと気づきました
明るくうれしい笑い声を聞きながら 一生懸命な母なのだと
教えられた感じがしていました
さらに優しくなれそうです
少し前進できたと感じました
今日は往診日です
元気な母を見ていただけそうです(*^-^*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初雪の朝の 癒しのお裾分けをどうぞ( ^^) _U~~
王冠の蕾です
港の曙が見ている雪です
明妃です
紺侘助です
振り袖です
最新の画像もっと見る
最近の「自然讃歌」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事