人間賛歌・もっちゃん4649

座右の銘           (2006年4月の自分史)

 
昨日の朝は雷と大雨の中をクウと散歩してきました。


教え子のふうちゃんには「残念だけど大雨なのでメールが出来ないからね~」

と 連絡を入れておいたのです。


高校野球も中止となっていたから関西も雨だったに違いありません。

すんなりと「では明日~」と返信があったから、す~っと一安心。


昼からは予報どおりに晴れ間が出てきて、午後の散歩は突風は残っていましたが

傘は要りませんでした。


ツクシが伸びて新しく若々しいのがずらりと並び、誘惑に負けてツクシ採りを

始めてしまったのでした。


クウはその間自由遊び~

広い田の中を疾走していました。


「クウ、お座り~」と大声で呼ぶと慌てて姿を現し、一目散にやってきます。

クウのご主人様は私なのだとうれしくなりました。


二人分のツクシはすぐにいっぱいになり、見上げると山桜が5分咲きで金茶色の若芽とともに

静かに岩肌に3本咲いているのがみえました。


2本は崖の頂上付近にあり、その真下に1本~

人は登れない岩山なので、そこに静かに何十年も在るのです。


人っ子一人いない大自然の中で、私はしばらくじっと見入っていました。


何時間も静かに時が流れていった感じがしました。


おそらく5分も経ってはいなかっただろうけど・・・


”敷島の 大和心を 人とはば 朝日ににほふ 山桜花♪”

”見ん人の ためにはあらで 奥山に 己が誠を 咲く桜かな♪”


山桜を前にすると、幼い頃からご詠歌や今様の好きだった母が愛唱していた

和歌が浮かんできます


「だれ一人として見てはくれないだろう奥山にね、山桜はひっそりと精いっぱいの力で

咲き匂っているのよ~

褒めてもらうから頑張るのではなく、どこにいても自分の真実を尽くせる人になるのですよ~」


山桜の教えは強烈に生き続け、毎年山桜を前にするとしみじみと母の声が思い出されてきます。

教え子のサイン帳にも好んでこの歌を書いてきました。


私の座右の銘なのです


今朝は朝日に輝く山桜を静かに鑑賞してこようと思っています。


花に嵐のたとえのようにまた明日から雨模様の予報でした。


今日は岡城の桜を見に 母とドライブの予定を立てているのですよ。


花の盛りを愛でてきますね~




ご訪問に感謝    ポチッと応援を


ポジティブ日記 ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もっちゃん
勝手を申して
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
go51525さん、お疲れ様でした~

朝お知らせした通りです!

今日と明日、ゆっくりと休めば腰痛も治まるでしょう!

椅子に腰かけるのが苦手ですので、お喋りも明日まで休ませていただきますね~

勝手を申してゴメンナサイね~

goさんもゆっくりとお休みくださいね~

では、また痛みが治まったらお喋りできますので、その時はよろしく~ね^^
go51525
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/go51525ken
今日は明るいうちに帰ってきました~

楽しみにしていた同窓会!
行けなくて残念でしたね~
まだこれから何回も有るでしょうから次回を楽しみに待ちましょう!

今日から、お節商戦がスタ-トしたようです!
まだ残暑が厳しい中、お歳暮やお節の商戦が始まりました~!
人気のお節では、売り出し数分間で売り切れ!
決して安くは無いのですが一流料亭などのお節は人気が有りますね~!

第64回正倉院展が10月27日~11月12日まで、
奈良国立博物館で開催されます。

正倉院には約9000の宝物がおさめられていて、
奈良時代・天平文化の煌めきを今に伝えています。
約1250年にわたって守られてきた宝物の一部が、
毎年秋に開催される正倉院展に出展されますが、
今年は鮮やかな色彩のガラス杯の、瑠璃坏や、
躍動的な文様の密陀彩絵箱等が人気を呼びそうです!

中国やペルシャなどの文化が色濃く残り、シルクロードの終着点といわれる
正倉院の宝物、64件が展示されるそうですので今から楽しみです!

もっちゃん
最高の美しさで
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
まみこさん、こんにちは~^^

アハハ・・・ばれちゃいましたか~?

言霊とか人を遣っ付ける武器にもなる言葉とか・言葉に出せない無言の心の内を読み取るなどと楽しく37年を過ごしてきました。

宝物がいっぱいおかげで全国に散らばって応援してくれています(^^♪

人に認められるように頑張ることもだいじですが、自分のことは自分がまず認めしっていますからね~

奥山で咲く桜の話は、故郷では阿蘇の溶岩の岸壁のいただきにも何本か咲いていますので、それを見上げては説得力があるなあと感動して過ごしていたのですよ~

天知る・地知る・我が知る

自分に恥じない生き方をしたいものですね~(@^^)/~~~

まみこさんも精いっぱいに綺麗に咲いている山桜だと私には見えますよ~\(^o^)/

お母様の介護を一手に引き受けていらっしゃるのですもの!

まみこさんは最高の美しさで輝き、咲き匂っていますよ~(*^_^*)

ありがとう!^^
まみこ
もしかして
http://panya34.blog.fc2.com/
こんにちは。

もしかすると、もっちゃんさんは国語の先生だったのですか?
とても文章が綺麗なので、いつも感心しています。
美しい日本語が使えるっていいですね。

お母様の言葉の通り、私も褒めてもらう為に頑張る人にはならないようにしたいです。
もっちゃん
どうぞよろしく~(@^^)/~~~
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
ひょいさん、おはようございます!^^

素晴らしく嬉しいコメントをありがとうございます!

母の教えの言葉に感動して下さったとお聞きして、うれしさがこみあげてまいりました。

感動の出会いはとてもうれしいものです!

ありがとうございます(*^_^*)

そうです!
クウちゃんです(^^)v

今は8歳になった女の子で、私の話し相手になってくれています(^^)

花と犬とお喋りに癒されながら元気に楽しい日々を過ごしていますので、またお暇な時にお越しくださいね~

こちらこそ、どうぞよろしく~(@^^)/~~~
もっちゃん
腰痛が復活
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
紋狗さん、おはようございます!^^

いつも深夜便をお届けくださいまして、ありがとうございます!

今日は待ちに待った同窓会の予定日でしたが、あまりに昨日張り切り過ぎたのか、腰痛が復活しまして、とてもバスに乗って出かけるのが困難になってしまいました。

贈り物の歌も聞かせていただきましたが、今日はゆったりとお話しする気になれませんので、また続きは後日と言うことで、よろしくご了承くださいね~

いつも何かとお心にかけていただき、ありがとうございます!

では、また~(@^^)/~~~
ひょい!
はじめまして
http://ameblo.jp/hyoi-diary/
はじめまして(^o^)丿 ひょい!と申します

素敵なブログですね!
感動しました^^

>だれ一人として見てはくれないだろう奥山にね、山桜はひっそりと精いっぱいの力で
>咲き匂っているのよ~
>褒めてもらうから頑張るのではなく、どこにいても自分の真実を尽くせる人になるのですよ~」

心に染み入ります
誰一人見ていなくても、お天道様は見てらっしゃいますね

クウちゃんは、プロフィールのお写真にあるワンちゃんでしょうか?
昔、妻の実家で飼っていたワンちゃんにそっくりで、
とても可愛いです。

ありがとうございます。
紋狗 悠之輔
続いてます、深夜便。
http://blog.goo.ne.jp/onikeibu0428
お早ようさんで茣蓙居ます。

この唄とは違い昨日はすっかり“秋”でした。10月中旬の陽氣だったそうです。
で、きょうは夏日に為るんだそうです。

http://www.youtube.com/watch?v=5YDcAj49xI0

貯水池にも恵みの雨が降ったようで一時的に給水制限が解除されました。
台風18号が北上中です。
秋雨前線が刺激され貯水池方面にもっと雨が降る事を願ってます。

はい、悪戯的な聴き比べ唄です。

http://www.youtube.com/watch?v=aEQc0z_X-70&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=jisdcN9_VYk

http://www.youtube.com/watch?v=yDN_Fu4Z1Rw&feature=relmfu

佐良直美さんと由紀さおりさんは作曲者のいずみたくさんのお弟子さんです。
いずみたくさんはこんな唄も作曲しています。

http://www.youtube.com/watch?v=795f9I-sV80

この唄は此方が本家ですよ。
作詞は永六輔さんで茣蓙居ます。

では。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事