前の山です
バラです
ヒルガオです
シュウカイドウです
ルリヤナギです
ダリアです
悪夢のような台風12号の無残な爪痕を見るにつけ 阿蘇水系と久住水系の合流地点で
育った私は 小学校4年生当時の恐怖感が蘇ってきて
重たい気分の中で何日かを過ごしていました
台風の救援物資として全国から届いた衣服を配布してもらい
大事に重宝させていただいた記憶も思い出していました
58年前のことです
そして 30年経った平成2年の集中豪雨で壊滅的な大洪水に遭い
夏休みに帰省した時の故郷はまるで賽の河原を見るような無惨な有様でした
豊かな水と太陽と肥沃な土地は特等米の産地でしたし
15年計画で基盤整理を始めて 今の安心を村人は手に入れたのでした
私は長女でしたから 実家のことは責任を持って
対処しなければと覚悟を決めていました
地元の真剣な復興の態度が行政を動かすのだと知らされて
各戸の負担金も15年間で五百万円ほどの拠出でしたから 小さな村ですが
よくまあ耐え抜いたことだと 今も時折感嘆しています
今回の被災地の方々も必ずや叡智を結集して
故郷の再建復興を果たしてくださるに違いないと確信しています
今朝は爽やかな快晴日和でしたし なでしこサッカーの楽しみも大きいので
前庭の花たちを記録してあげようという意欲が 久しぶりに湧いてきました(^^)v
ブックトークも火曜日から始まり 充実感を味わうことができています
大きな癒しを受け取れましたので 大好きな皆様にもお裾分けをしたいと思い立ちました!
シオンとホトトギスがつぼみを膨らませ始めています
「もう少しでお目にかかれます!お楽しみに~♪」と言う伝言でした(*^_^*)
では、お元気でお励みくださいね
またね~♪
PS
『現在、コメントを受け取らない設定にしています。』
楽しいお喋りサロンとして、既存の(画像)掲示板を活用したいと思っています。
入口はブックマークにあります。
皆様のお越しを楽しみにお待ちしています(*^_^*)
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事