人間賛歌・もっちゃん4649

災い転じて福となす


サプライズの誕生祝いでしたから 返却されたパックを

このまま黙って収めていたら 悔いが残ると

日曜日でしたが 大阪の郵便局にダメもとで話をしました


「宛所の間違いではないし 去年も送っているので
尋ね当てられないとはどんな理由か?お調べ願えませんか」

親切な対応で聞き届けて下さり 返却処理の責任者の押印名も告げて

午後を待っていました


「配達員は正確な処理だと言っていますから 孫娘さんの住所と名前を教えてください
そして 折り返し 娘さんにこちらへお電話をいただけますか」ということでした


その後どんな話し合いになったのか 電話をかけてみるのですが

日曜日ですし 休業業務になっていました


その夜遅く ブログを見た孫娘からメールが届きました

すべてを了解出来て納得している孫娘の 穏やかな愛にあふれた

文面でした(^^♪



ーーーーーーーーーーーーーーーーー孫娘のメール・前略です


これからのブログの更新も楽しみにしているね

きれいなお花やおばあちゃんの凛とした人生観に

読むたび感動させられたり考えさせられたり・・

教わることが多くある


遠く離れていてもブログやメールで通じ合えるから素晴らしいね


でも一番素敵なのは直接会うことだからまた会いに行くね

その時にレース編みをもらえるのを楽しみに

今日も精いっぱいお仕事頑張ります(*^-^*)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おかげで

災い転じて福となす(^^)/と

清々しい朝を迎えています



ルリヤナギです






キセワタです






フロックスです







キキョウです








ミソハギです



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

くまくん
こんばんは。
「災い転じて福となす」
ほんとにこれってよくあることですよね。
失敗して結果的に良かったなんてこと。
天のお導きかなと思ったりします。
やっと置手紙が復活してくれました。
普段当たり前のように使っている置手紙の
有り難さが今回改めてわかりました。
とにかく良かったです!
oyajisann
今晩は
http://blog.goo.ne.jp/oyaji0910
お元気そうですね。
>清々しい朝を迎えています。
良い日が迎えられて何よりです。
キキョウ清々しい朝にふさわしいですね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自然讃歌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事