昨日は大変ご心配をおかけしてしまいましたね~
たくさんのお見舞いのメールをありがとう~
いつもどおりの母に戻れていますのでご安心くださいね~
隣の姉さんが昨夜の体温計騒ぎを知ってくれているので、母の顔を見に来てくださったのです。
「まあまあ、どうぞお座り~」と もてなしの言葉をかけて笑顔で迎え入れていました。
「言葉もはっきりしちょるし、叔母さんの顔色もいいき安心した~」と喜んでくれました。
「ヒロコちゃんが叔母さんの傍にいちくるうき~安心じゃあな~♪」と母に話しかけると
「いいや、いつもはいないんよ~」
自分の部屋に姿が見えないと だれもいないと思っているみたいです。
5分間くらいしか今の記憶はありません。
紙のパンツを初めて着用したから 違和感を感じて嫌がるかなと案じていたけど、
不愉快とか不便とかそんなことも思わないみたいです。
すべてを自然と受け止めていけるのでしょうねえ。
「11年前に認知症で亡くなった母のことを思い出してしまいました。」
と メールを下さった常連さんがいました。
親との別れは人の子ですから すべての人に必ず平等にありますよねえ~
早いか遅いかの違いはあるけれど・・・
みんな親を失う別れの辛さや悲しさは同じです。
生まれてきたということは毎日が死に向かっているのですからね。
いつまでもと願うことが間違っているのですよねぇ~
よく分かっていながら つい直面したら取り乱してしまいます。
修行が足りず未熟者と思うけれど、別れの経験なんて少ないに越したことはありません。
63年間で祖母と父と義父の3人とお別れしました。
祖母は90歳・父は82歳。
義父は64歳で 惜しまれるお別れでした。
やはり、平均寿命までは元気でいてもらいたいですものねえ~
母は89歳です。
苦労してきた分を取り戻すまで 楽しい幸せな時間を長生きしてもらいたいと思っています。
運命には正と負の法則があり、幸と不幸は一生の中で バランスがみんな
取れているんですって~
三輪さんがオーラの泉で力説なさっていました。
だから母の最期は苦労してきた分を 幸せが埋め尽くした時にやってくるのだと
思うことにします。
あの世で父に会った時に 娘たちによくしてもらえたよ~と喜びの報告を
してもらえたらうれしいです
母の介護を引き受けるようになって 最近は自分のことも考えるようになってきました。
先が見えてきたということでしょうかね~
私がしてほしいと願うことを 母には充分にしてあげたい!
不言実行で生きることが 子孫への無言の教えになればいい~
でも、離婚に価する親の介護は私一人でたくさん!
人の子の親に対する気持ちを分かってもらえる 優しい家族に恵まれてほしいと願っています
ご訪問に感謝 ポチッと応援を
ポジティブ日記 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
もっちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
go51525
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
もっちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
oyajisann
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
もっちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
まみこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
もっちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
紋狗 悠之輔
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事