人間賛歌・もっちゃん4649

厳寒の候

OCNの閉鎖で引っ越し作業に余念のない日々を過ごしています。

足コメでお別れの挨拶を聞くと、お目にかかった方ではないのにとてもお名残惜しい気持ちになってしまいます。

HPの引っ越しは閉鎖に伴うもので今回で5回目となります。

10年前はGOOもメンテが多くてKIGARUというところに引っ越したり、点々とわずかの期間で繰り返していました。

定年退職後も教え子との交流の場がほしいと考えましたのでHPを思いつきました。

でも、度重なる引っ越しでかなりの生徒と音信が途絶えてしまい残念に思っています。

引っ越しに慣れているとはいえ、丸4年間をOCNで楽しませていただいたので、とても深い愛着を覚えます。

母の介護の長丁場を励まし見守って下さった方々からたくさんのご厚情をいただき、微力な私が思いもかけない粘りを持って初志貫徹できました。

これも皆様の支えあってのことだったと深く感謝申し上げております。

昨日一日はGOOの画像がサムネイルのままでオリジナルサイズに何回挑戦してもならないし、ヘルプで尋ねて見ましたが返事もいただけず、連れ合いの思い出深い画像ですから、どうしたものかと思案していました。

夜中にふと閃いたのがオリジナルの画像に直した物を保存しないとだめなのかも~?と試して見ました。

するとうまくいきました(^^)v

連れ合いの”JMの世界”で思い出深いものをOCNのブログに貼って、それを保存するとうまくGOOでも貼れたのです。

もっと簡単な方法があるのかもしれませんが、知識が薄いのでできることで対処しようと思います。

PCを新しくする時に息子師匠がバックをSONY・8GBに残してあるので保存は大丈夫だと思います。

奈良は万葉集と縁が深く、柿本人麻呂が我が家の横の道を通ったのでは?と思いながら生活していました。

持統天皇の藤原京の近くに住まいしていますからね~♪

ひむがしの
野にかぎろひの
立つみへて
かえり見すれば
月かたぶきぬ

明日香と大宇陀の阿騎野の厳寒の候を取り上げてみました。


明日香の目覚め





明日香の朝靄







阿騎野のかぎろい(金星が見える)






阿騎野のかぎろい(日の出が近い)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もっちゃん
心強くなりました!
oyajisannありがとう!

全く誰も知らない世界をさまよっていましたので、不安だらけでした。

懐かしいお声をかけて下さり、心強くなりました。

たとえどこに引っ越しなさっても、登録を済ませて下さったらお話はできますものね~(@^^)/~~~

嬉しいお便りをありがとう♪

寒い毎日です!
気を付けてお過ごしくださいね(^^)v
oyajisann
登録しました
おはようございます
私の引っ越し先決まってませんがこちらお気に入りに登録しました。
たまにはカフェ2月まで期間あるので来てくださいね^-^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事