人間賛歌・もっちゃん4649

自分の機嫌をとりながら (2007年1月の自分史)

 
冷え込みのきつい朝です。

真っ白な霜が田圃一面に降りていて、清少納言のように「きれいだなあ~」って

思わず感じてしまいました。


母も目は覚ましているのですが、「寒いね~」と冷えを感じているようです。


昨夜は一度も夜遊びはありませんでした。

ラッキーな夜でしたよ~


でも気持ちは常にウツウツと母の動きを気にしていましたけどね~


欲を言えば 何も気にしないでゆっくり眠ってみたいなあ~と

心のどこかで感じています


体の筋肉がかたく金縛りにあったみたいになって、最近では起き上がるのが

一苦労になっています。

起きてしばらく動くと自然と痛みは消えていくのですが・・・


窮屈な箱の中に閉じ込められている圧迫感は やはり解放を望んでいるのでしょう。

どんな時にも母の動きが気になっていますから、一瞬の安らぎもありませんからね~


肉体の疲れよりも精神的な重圧感が大きくのしかかって感じられます。


重たいからと言って手放すことはできないし、一番良い居場所がここなのですから、

花の癒しの力やクウの力も借りて 気分転換を図りながら勤めきろうと思っています。


カサブランカの花を求めてこようと思っています。


そろそろ花の香りに癒されたくなってきました~

スイートピーから1週間経ちますからね~


人恋しさはあまりありません。

ないものを願っても仕方ないし


花屋さんに行きたいのと、キリコグラスを見てこよう~、お気に入りがあれば

求めてこようと 自分へのご褒美を考えている朝です。


自分の機嫌をとりながら


これが一番難しいのよね

息抜きを きれいなものを見ながら図りますね~(*^_^*)





ご訪問に感謝    ポチッと応援を


ポジティブ日記 ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もっちゃん
スローライフを奥様と
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
demio8485さん、おはようございます!^^

嬉しいコメをありがとうございます。

新築のマイホームでこれから新生活が始まるのですね~(*^_^*)

おめでとうございます!(^^)v

私も母の家をバリアフリーで建て替えて快適な老後を過ごしてもらおうと10年前の退職を機にプレゼントしました。

母も94歳まで楽しんでくれましたが、一昨年他界しました。

その後、庭作りを後4・5年かかりますが、連れ合いが現職で奈良にいる間は私の自由時間として椿園の苗を育てて楽しんでいるところです。

環境が違うと気温の変化になれるまで大変でしょうが、夢のような毎日が始まることでしょう\(^o^)/

スローライフを奥様とお楽しみくださいませ~\(^o^)/

また、楽しいお喋りをお願いいたします。

お元気でね~(*^_^*)
もっちゃん
野菜作りの名人に
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
紋狗さん、おはようございます!^^

ツクシ採りをして楽しみました。(^^♪

やはり筋肉痛になりましたが、昨日は同級生の妹さんの野菜畑に行って、たくさんの見事な野菜を惜しげもなく下さるので、また自転車を家に取りに帰って荷台に積みこみながら、リッチな気分を味わっていました。

きれいに計画的な菜園作りをしておられ、びっくりでした。

5歳下ですからまだまだ元気なのですね~

ブロッコリー・聖護院大根・ほうれん草・煮物用ネギ・細ネギ・春キャベツをいただいて、ニンジン・白菜・大根・里いもは次回にという話にして、里帰りをした娘のようにいっぱい山盛りの自転車で帰ってきました。

野菜作りの名人に母親の介護で帰っての20年で技を習得したと笑っていました。

ラッキョウ漬けやニンニクの醤油漬けなども大瓶のままで惜しげもなく下さるのです。

私は花の名人だけど、お返しに苗を持ってきますね~と言うと、
「お気遣いなく~!たくさん作るのが趣味なんです!」って。

だから、私の趣味のレース編みを糊付けして後日差し上げようと決めています。

それぞれの得意なことで物々交換できるって素敵ですよね~(^^♪

今日は前庭に出て ネギの苗とニンニクの葉を食べるように球根をいただいたので植えつけようと思っています。

冬籠りは終わりを迎えたようです(^^)v

元気で楽しく今日も過ごさせていただきますね~(@^^)/~~~

吉永さんの声は優しく爽やかで温かいから大好きです♪

今日もお便りをありがとう!^^
demio8485
頑張って・・・
お早う御座います。今年は風邪はひかないと、自信を持っていたのに・・・・
矢張り老いてからの引っ越し作業の疲れが今頃影響して来たのでしょうね。
大阪から兵庫県に移住したので、奈良県が遠くなりましたが、落ち着きましたら叉奈良観光に伺います
紋狗 悠之輔
朝便
http://blog.goo.ne.jp/onikeibu0428
お早ようさん!!で茣蓙居ます。

http://www.youtube.com/watch?v=j86-H8JSw5M

きょうは暖かくなるんだそうですよ。
これって全国的だそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事