ヤマラッキョウです
別名タマムラサキと呼ばれています
秋の草原の花かんざしのようね~♪ときれいな花色を愛でています
ラッキョウの花に似ているから ヤマラッキョウというのは
ちょっと無粋すぎていただけない気持ちなのですが・・・
タマムラサキのほうが美しさを感じて 私的にはうれしいのです(*^_^*)
11月くらいまで咲いていて 短い秋との名残をいつまでも惜しんでいます
私の野草の紹介も残りわずかになってきました
野草のおかげで日記更新がどれだけ楽しみだったかしれません
腕の痛みもその時は忘れられますからね~(*^^)v
きれいな野草を皆に見ていただきたいと わが子の自慢話をするような得意な気持ちと
野草の素晴しさと豊かさを認識してもらえたらという気持ちでいっぱいでした
後2枚・・・
大のお気に入りが残っています\(~o~)/
ご期待くださいね(*^_^*)
今日は午前中に母の血圧の薬をもらいに出かけます
その帰りに 皮膚科に行って 顔のトラブルの診察をしてもらおうと思っています
化粧品かぶれのような発疹がおでことあごの辺りに出来て憂鬱なんです
ストレスの表れかもしれませんけれどね・・・
秋晴れの爽やかな朝をいただいているのに 気持ちが沈んでいて申し訳ありません
優しい皮膚科の先生のお声を聞けたら安心できます(*^_^*)
母はおかげで元気に過ごせていますから ご心配なく~(*^^)v
では また明日~♪
PS
『現在、コメントを受け取らない設定にしています。』
楽しいお喋りサロンとして、既存の(画像)掲示板を活用したいと思っています。
入口は置手紙の下方にあります。
皆様のお越しを楽しみにお待ちしています(*^_^*)
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事