花公園で掘り取ってきた花の苗をご近所にお裾分けをし、植え付けを完了しました。
「どれでもなんでもお好きな苗をどうぞ~(^^)v」
ナデシコの立派な株が色違いで豊富にあります。
多年草だから一度植えておくと毎年楽しめるし、もらい手が多いかな~?と思っていたけど、
葉牡丹のほうが人気で喜ばれて、もらわれていきました。
縮みや丸葉や珊瑚などの種類があり、色も白・ピンク・赤と3種類あります。
冬花壇の彩りに私も奈良で必ず育てていたお正月には欠かせない葉牡丹でした。
大小30本はもらってきました。
600円の入園料でお客さんが観賞できるまでに育っている花の苗ですから、
園芸店では200円以上はする立派なもの揃いです。
なだらかな丘一面を流れ落ちるように友禅模様に植えつけられていました。
圧巻な眺めでしたよ~
ストックやパンジー・ビオラ・ヒメキンギョソウなど耐寒性のものなので、
家の前庭も鮮やかな彩りになりました。
入園料が無料というのもうれしいし、スーパーの買い物袋にギューギューに詰めこんで100円ですから~
まさに中身の分かった福袋といった感じで、花の愛好家には一度体験すると
友だちを誘って来年は倍の人数になりますよね~
花のお裾分けは大根やほうれん草やシイタケなどに形を替え、夕飯の時に揚げたての天ぷらにまでなって喜びが持続しました。
母もポーチの椅子にこしかけて作業をうれしそうに眺めていました。
入れ替わりで近所の姉さんが顔を出してくれるから、暖かな小春日和は
母のうれしい社交場と化していたのです。
花公園狂想曲は思いのほか早く片付きましたが、毎日の冬の眺めの楽しみは
これからもずっと続きます
カボスの剪定をして収穫も終わりました。
豊かな実りのお裾分けを今日から始めます。
田舎の生活は心がリッチで最高~
母と毎日をゆっくり過ごせるようになって、母の妹の子供たちがいかに母を慕い
大事にしてくれているのかが良くわかりました。
心臓病の妹でしたから入退院の繰り返しで、母も献身的に看病したり
お世話してあげていたのは知っていました。
門司と竹田ですからかなり遠いのですが、ほとんど毎日3日にあげず電話を掛け合っていました。
両親を早くに亡くしたから姉妹の絆がより強いのだな~といつも感じていました。
そんな叔母が亡くなってから、母の物忘れがひどくなり始めました。
「伯母ちゃんの声はお母さんとよく似ているといわれていたから、淋しくなったら竹田においでや~♪」と
従姉妹たちに5分置きに電話をかけ始めたそうです
初めは優しい伯母だと感激していたけど、ちょっと違うわねえ~と奈良に連絡が入りました。
そして介護休暇を2ヶ月取ったのが8年前で、現在に至っています。
叔母が亡くなって叔父も1年後に亡くなりましたから、親孝行な姉妹は今度は竹田の母を
自分の母のように尽くしてくれるのです。
ヒロ子さんが一緒に住んでくれるようになって、伯母ちゃんも大喜びですよね~♪と分厚い手紙が届いたり、
瓜の粕漬けが美味しく漬かりましたから~って送ってくれたり~
父が元気な頃に植えてくれたカボスの木が7本あります。
豊かな実りを今年も与えてくれ、収穫することが出来ました。
母に喜びを与えてくださった方にお礼の気持ちの宅急便をこしらえて、発送も済ませました。
母は最近、着替えもきちんと出来ているし、お風呂にもさっさと一人で入れてご機嫌な毎日を過ごせています
今日は子供デイサービスのボランティアに出かけてきますね~
3回目で要領も飲み込めてきたところです。
知的障害のある人には何よりも人が寄り添うことが大切ですものね~
目の不自由な人には点字が・足の不自由な人には車椅子が必要なように
いってきま~す!
ご訪問に感謝 ポチッと応援を
ポジティブ日記 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント一覧

もっちゃん

もっちゃん

oyajisann

肥後椿

もっちゃん

もっちゃん

もっちゃん

go51525

紋狗 悠之輔

肥後椿
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事