お墓参りは奈良の延長で週1回は励行できていますから、お彼岸の入りだから~と
特に気にすることはありません。
でも、お墓参りの時に気になっている橋の袂の草刈りが お彼岸の入りには
ぜひできますように~と願っていたのです。
直立姿勢を保っていれば痛みは走らないけど、次の動作に移ろうとする時に
一つ間違うとギクッと電気が走ります。
夕方まで待ってもこれでは草刈り機は無理だなあ~?と 腰痛のひどさに
内心 村人に申し訳なく感じて過ごしていました。
母の清拭をする時なども 顔をしかめるほどの激痛が瞬時襲いますから、
母が大丈夫~?と覗き込んでくれます。
「ええ、だいじょうぶよ~♪」と笑って見せるのですが、26日に母を病院に一ヵ月検診で
連れて行く予定になっているので、それまでには治さないとね~と内心案じていました。
腰痛の激しさはいつ治まるのか、そればかりを気にして過ごしていたのです
23日の秋祭りまでにはきれいにしたいのに~と 当初思っていたことも
泡と消えそうだわねえ・・・
そんな諦めに近い気持ちになっていた時に、車で15分くらいの所に住んでいる
メルトモさんから電話がありました。
「もっちゃんが30分かかるのなら、10分もあれば俺は出来るから 仕事が終わって
帰りによってあげるから、無理するなよ~」とこともなげに言ってくれたのです。
地獄に仏とはこのことだ~とうれしくなり、「お願いします~」と返事をしました。
クウの散歩後、コスモスとシオンを持って お彼岸の入りだからしてこようと出かけました。
自転車に乗れるかな~?と試してみると、ふだん通りに乗れるし、
かなり回復してきていると実感できて気分は爽快でした。
橋の袂についてびっくり~!!
きれいに草刈りは昨日誰かの手によって施されていたのでした
ここ何年か私の責任の場所だと思い込んでいたけど、やはりヒロコちゃんは
無理なのだろうなあ~?と手を貸してくださったのでしょうねえ~
なんだかこれから先も私の責任みたいに思っていたけど、いつかは奈良に帰る
よそ者ですものねえ~
きちんと見てくれていたんだなあって感動してしまいました。
俺なら10分で・・と言ってくれた申し出にも感激したし、きれいになった橋の袂を
見て感動したし、感謝でいっぱいの私が 昨日の夕方には出来上がっていたのです
冷たいビールのおいしかったこと~
今朝も満足感が持続していて 平和な朝を堪能させてもらっています~
PS
『現在、コメントを受け取らない設定にしています。』
楽しいお喋りサロンとして、既存の掲示板と画像掲示板を活用したいと思っています。
入口は置手紙の下方にあります。
皆様のお越しを楽しみにサロンでお待ちしています(*^_^*)
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事