6月に受けた総合健診の結果が届いていたので
それも主治医に見ていただきました
すべてクリアーできていましたし 今回のヘモグロビンも血糖値も
優の評価でしたから 本当に体調が良くなっていると嬉しくなりました
9時前に受付を済ませていたのに 終わった時は11時前でした
私と同じで連日の警報で 皆さんも見合わせていたのだと感じました
思い切って家を出てから 雨も上がり
帰る時には青空が広がり 日傘がほしいほどでした
なんと 先日のマルコポーロと同じく
坂道を上ったとたん 玄関正面のカサブランカが2輪
開花して 私を出迎えてくれていたのです
神様の采配の素晴らしさを感じました
前庭を見渡すとミソハギも咲き始めていて その向こうに
ヤブカンゾウのオレンジ色も見えます
みんなお日様を待ち焦がれていたのでした
可憐な色の晩生の紫陽花も開花を始めていましたし
百日紅も紅色を見せ始めています
ダリアも蕾を増やして元気いっぱいに大株に育っていました
いよいよ夏の季節の到来を
住人たちは お日様に感じ取ったようです
私は 前庭の水遣りの30分を何日も忘れていました
涼しい気温の日々のおかげで
レース編みのアイロンかけも無事終了できました
日焼け止めと帽子のお世話になりながら 今日から
クウと前庭の花たちの健康に留意してやりたいと
意欲を燃やしています(^^)/
あなたもお元気でね!(*'▽')
カサブランカです
PS
置手紙のことづて欄が不具合中ですので、
コメントの設定を続けたいと思います。
皆様のお声を楽しみにお待ちしています(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/45/f8df631b02282a4d92155f6cf3d27bc9_s.jpg)