人間賛歌・もっちゃん4649

シアワセな日々         (2005年9月の自分史)

   
半袖では寒いくらいの早朝の散歩でした~
 

初老の男性が最近 その頃にいつも散歩なんです。


見知らぬ人ですが、詩吟をやっているのか いつも朗々とした声の名調子で、

誰もいないと思い込んで安心して吟じています。


バイパスをまっすぐに歩いて行く後姿が見えます。


私は細い草道ですから近づくことはありませんが、興味津々の毎朝なのです。


今朝は男性の帰り道で 20メートルくらいに接近した時、軽く会釈を男性の方からしてくれました。


クウを連れた私が視野に入ったのでしょうねえ~


道は違う道ですから、まただんだん遠ざかっていきました~


長身の細身の~、さてさて気になる男性です~


明日の朝がたのしみ~


昨日はヤクルトのお姉さんが新人に替わり、母のお喋り相手になってくれていたので

お近づきにレース編みを1枚さし上げました。


たくさんの時間が形を変えてレース編みになり、喜んでいただくのもボランティアですよねえ~


野草の丘のオミナエシが元気なので、隣の姉さんが切り花を~といつも貰ってくれます。


お客さんが見えるときは 玄関の花の鉢を貸して~と気安く来てくれるようになりました。


ささやかだけれど、小さな幸せがたくさんあるのです~


夕方、野草の友達がバケツにいっぱいの切り花を届けてくれました。


ワレモコウとシオンとコオニユリと~

タムラソウにオミナエシ・ホソバシュロソウ・コバギボウシ・カワラナデシコと賑やかなことです


大きな玄関の花瓶と後は3杯、秋の風情を家の中で楽しめています~


裏の畑の続きの山はきれいに下草切りを従兄弟が2日かかってしてくれ、

すっかりきれいに見違えるように気持ちよくなっています。


これで気がかりはなくなりました。


前庭と花庭の草をゆっくりと整理していこうと思っています


したいことが次々と浮かんできて、充実した日々を過ごせています~


ファミリーはみんな元気です~


平凡な毎日が 一番シアワセな日々だってことに 感謝しています




ご訪問に感謝    ポチッと応援を


ポジティブ日記 ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もっちゃん
日本男子の400mメドレーを
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
go51525さん、こんばんは~^^

おかえりなさ~い(^^)v

お疲れさま~(*^_^*)

夜中の1時過ぎに起きるのは今までの介護の習慣ですから、自然なんです。

目が冴えて台所の掃除を4時くらいまでして休みましたから、そんなに無理ではありません。

昼寝もする気なら今はできますからね~

サッカーとバレー・体操の時はライブで一喜一憂みんなとしたいのです。

でも、石橋を叩いてわたる用心深さの私ですから、まあ大丈夫ですよ~

goさんはお仕事をこなさないといけませんから、くれぐれも気を付けて下さいね~

今夜も早く休みますね~

なでしこの時間には起きたいと思っています。

では、日本男子の400mメドレーを応援します!

決勝に残れますように~
go51525
こんばんは
http://blog.goo.ne.jp/go51525ken
今朝も早くから水泳やバトミントンなどを見ていました~
金メダルには届かなくても、力を出し切った結果ですから、
メダルの色は何色でも褒めてあげたいです!

五輪期間中は睡眠時間に注意が必要ですね。

ロンドン五輪で熱戦が続いていますが、時差は8時間。
決勝種目の多くは深夜から早朝にかけての生中継ですから・・・

閉会までの約2週間ではあまり生中継の観戦にこだわると、
睡眠リズムの障害を起こしますからね~
録画観戦を上手に取り入れないと一度狂った生体リズムは自力で戻すのは難しく、
うつ病の要因にもなりやすいといわれています。
今のところは体調に変化はありませんが、もっちゃんも注意しないといけませんよ~

先月15日に脳幹出血で倒れ、意識不明の歌手・桑名正博さんが
入院先の病院で気管切開の手術を受けたそうです。
家族の方は奇跡を信じて、少しでも長く生きていてもらいたいと
願ってのことなのでしょうが、私ならこの処置はして欲しくないです!

意識のないままに、数ヶ月から数年も生かされるなんてご免です!
人間としての尊厳を保ちながら死を迎えたいですからね~
もっちゃん
嬉しいビッグニュースの時は
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
肥後椿さん、おはようございます!^^

ああ~、そうだったのですか~?

私は天草にお出かけだったのかな~って思っていました。

PCの仕事の依頼ってすごいですね~(@^^)/~~~

頼まれるなんて、できることならどしどしお力を発揮してくださいね~

PCを使っての依頼を受けるとは驚きです!

何だかPC歴を聞かせていただいて、只者でないとは
感じていたのですが!!

はい、よくわかりました(^^)v

時々元気なお声を聞かせていただけたら、嬉しいです!

毎日なんていかに贅沢だったか、失くしてわかるありがたさですよね~(@^^)/~~~

前向きにお役に立てることがあるって実に素晴らしいことですよ~(^^)v

私は自分の身の回りのことだけで精一杯ですから、余裕のある肥後さんを眩しく感じます\(^o^)/

お疲れの出ませんように、マイペースでお取組みくださいね~

私はいつまでもここにいて同じところでお待ちしています!

嬉しいビッグニュースの時はお知らせくださいね(^^♪

くれぐれもご無理なさいませんように~(*^_^*)

ご連絡をありがとう!
もっちゃん
数えきれないプレゼントを
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
紋狗さん、おはようございます!^^

爽やかな嬉しいシアワセな朝を体感することができました(*^_^*)

退職する前の10年間、市内の合同学習会が年4回あるのですが、いつもこの散歩で大きな輪を作り、歌い踊り跳ねるのでした♪

その楽しかった場面を思い出すことができ、お世話になっていたのが竹仲絵里さんだったのですね~(^^♪

ありがとうと感謝したい気持ちでいっぱいです(^^)v

聴き比べ歌は、すべてにそれぞれの味があって、こんなに趣が違うのかと感じました。

一つの歌で河島さんのに慣れ親しんでいたのですが、萩原さんも木村さんも近藤さんも独特な世界を展開してくれて楽しませてもらえました。

酒と泪と男と女を見事に歌い上げているちあきさんの歌唱力は抜群でした~(@^^)/~~~

ほんとに長い何か月間、数えきれないプレゼントをありがとうございました(*^_^*)

終了したら、また最初から彼女の歌だけを抜粋して聞き入りたいと思っています。

明日明日と毎日前ばかり向いてきましたが、合計何曲いただいたのかも分からないものすごい数でしたね~

今年の2月末のブログを見るとダーク・ダックスの‘白い思い出’をもらっていました。

初めからちあきさんはいただいてはいなかったのですねえ~

すっかり記憶の彼方になっていますので、暇な時にゆっくりと初めから紋狗さんとの交流を楽しみたいです(^^♪

ほんとに尊い癒しの真心をいただきっぱなしの何か月間をありがとう!

感謝いたしております(@^^)/~~~
肥後椿
もっちゃん おはようございます
毎日暑いですね~

昨日は一昨日から用事で親戚のお家に遊びに行き外泊となり、帰宅したのがお昼過ぎでした。

帰宅したら、知人の会社の社長が突然訪問され、PCの仕事を少し手伝ってと依頼されました。

長期ではないとの事で引き受ける事にしました。

もう昨夜デ-タ-が届き、その内容のデ-タ-を作らなければ前進しません。

これから時々、深夜まで仕事をする場合が有り、早起き出来ないおそれがあります。

従って、今まで通り早朝から訪問出来ない場合が有ると思いますので、ご理解くださいね。

これから新たに、頭の体操とボケ防止に精を尽くしますね(笑)

では今から、ウオ-キングの前に一仕事します。

プログはお休みする場合が有るかも知れませんが、ご理解ください。

ではまたですね(^_^)/~
紋狗 悠之輔
深夜便。
http://blog.goo.ne.jp/onikeibu0428
お早ようさん。

http://www.youtube.com/watch?v=d_iveIwUeHM

きょうの聴き比べ唄。

http://www.youtube.com/watch?v=Uxy9Keo_KVc&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=1N-64q09eNo&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=19hjjW37q04&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=jU1ldr25gWs&feature=related

失礼しました。

倫敦五輪が終わる頃には聴き比べ唄も在庫無くなります。
その前かな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事