杵築市のミカン農園に嫁いでいる娘さんから
デコポンとハルミ蜜柑が届いたという連絡を受けて
孝行娘のお裾分けを毎年いただいている私です
そのお裾分けを小・中・高と同級生だったシマちゃんに
届けるのも例年のことで 電話をすると
急に病院に行くので 午後は不在とのことでした
2日過ぎたので もう落ち着きを取り戻したかと思い
お見舞いを兼ねて 午前中に出かけてきました
大きなマスクをかけて出迎えてくれましたが
意外に元気そうなので ホッとしました
話を聞くと 車から降りて用事を済ませるために歩いていたら
段差に躓いて転倒したそうです
全身打撲でしたが 思わず顔半分までも負傷してしまったそうです
「顔には傷が残らないように 塗り薬を塗ってもらい
二日経ったら信じられないくらい回復が速くて
びっくりしているのよ」と喜んでいました
マスクを外して見せてもらったけど 回復の速さに
私も驚きました
ひとしきり5年前の転倒体験を話し 高齢になると完全回復までには
かなり時間が掛かるから お互い気を付けましょうね!と話してきました
お互い未亡人になってしまい 気心知れる友も少なくなった故郷ですが
労わり合って支え合いながら 生きたいと願っています(*^-^*)
明日から下り坂ですので 前庭の癒しをアップしたくなりました
大きな癒しに感謝しながら 元気を沢山受け取っています
あっ そうそう(^^♪
帰り際に とっておきの嬉しいニュースをシマちゃんに伝えました
4月から息子の夢が実現しますと一言お伝えできたのですよ
我がことのように慶んでくれました
さすが 幼馴染は違いますね( ^^) _U~~
孔雀です
湊の華です
チューリップタイムです
紅荒獅子です
岩根絞りです
桃太郎です
玉之浦です
ビオラです
ビオラです
最新の画像もっと見る
最近の「自然讃歌」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事