4年前は中国やタイ・オーストラリアと孫悟空なみに空を翔け回っていた連れ合いでした~
海外出張から連れ合いが帰ってくる予定の日。
上海だから夕方6時過ぎの便だなあと思い待っていました。
必ず着いたらすぐに電話をかける人なのです。
今日は遅れているのかな~?
遅いな~と思いながら9時頃まで待っていました。
会社に寄ってから帰ってくるのかしら?
真っ直ぐ帰って、「ただいま~~!」ってびっくりさせるつもり?
そんな事を思っていると電話がかかってきました。
「なにも変った事はないか~?」
「なにもないわよ~♪ 今どこなの~?」
「上海や~」
「ええ~っ!! 今日帰るって言ってなかった?」
「○○君が体調を壊して、上げる下すと激しいので明日に変更したんや~」
「好物の大きな桃を買ってきて待っていたのに・・・」
「すまん、すまん~」
明るく元気な響きの声でした。
どこにいてもいいわ~♪
元気でいるのなら・・・
動物占いの結果を息子師匠と昨日話していました。
「お父さんとは結構うまく行っているし相性は良いと思っているのに、
いろんな占いでは駄目だと言われるのよ。」と私が言うと、
「僕もやってみたけど、結構自分の分析は当たっているよね!」
「私もペガサスで自由奔放で束縛を嫌うって、よく当たっていると思うのよ。
父さんもライオンで人を率いていく統率力のある人って言うのも全くその通りだと思うんだけど」
束縛を嫌う私と、統率したい人とうまくいっているって感じるのは
いつも離れ離れの生活パターンだからだねって結論になりました。
そうかもしれません。
37年の結婚生活で連れ合いは企業戦士一筋で来ましたものね~
3人の息子のことはいっさい何もしていません。
参観も運動会も学校関係のことは一切ノータッチです。
40歳頃までは家からの通勤でした。
彼のポリシーは人より5分早く職場に行き、人より5分遅く退社することでした。
家を出るのは朝7時前。
帰宅は夜10時半。
判を押したような毎日でした。
難病との付き合いもあるので、大きく10年ごとにはもう駄目かも!と思うような
体調に陥りながらもそれを遂行していましたものね~
オドロキの精神力です。
私は同伴者ですから、いつでも引き続き走れる用意だけはしておこうと仕事を続けていました。
東京に単身赴任が5年間あり、母子家庭のような父親不在の時期もありました。
連れ合いが難病と付き合うハンディーがある限り、私は支えに徹してあげたいと思ってきました。
今は快調なコースを走っています。
マラソンの野口さんの走りを見ながら連れ合いに思いを馳せていたのです。
36キロでギブアップしたイギリスの選手の姿に連れ合いは近いのか、
はたまた野口さんに輝くのか~?
私は彼の伴走者~
波瀾万丈のマラソンは今なお続いています。
彼の寿命は114歳だと聞いてから気分的にゆったりと落ち着いたのか、最近は普通の人の3倍以上の
活躍をしているし、家族への采配や気配りもきちんとこなしてくれていると感謝しています。
私は奈良の家を離れて2年半近く経ちました~
快適に暮らせているのならそれが一番だと思っているようで、
帰ってきてくれという要求は一度も聞いていません。
37年間の結婚生活で半分以上は仕事や長距離通勤の関係で離れて生活していましたから、
自分の帰りだけを待たれるのは辛く心苦しいのかもしれません。
「俺は嫁はんを家に閉じ込めて自分の事だけに尽くしてもらおうなんて思ったことはない~
将来の夢に向かって努力し力を蓄えてきた資格を大いに駆使してくれと願う~
お前にはお前の世界があるからな~」
と自由に羽ばたくことを常に願ってくれていました
そんな指導を受けていたから、こんな私が育ったのかもしれません。
必要だと言われるところが私の居場所ですから、お呼びのない間は別荘生活が快適だし、
野草や花に囲まれて悠々と自然に咲いていたいと思うように最近なってきました。
第2幕ですから自然体が最高です~
地位も名誉も家柄も私は何も望みません。
素朴であるがままに過ごしたいと願うようになってきました~
天翔るペガサス本来の姿にますます憧れています~
必要な時は呼ばれたらすぐに翔けていく用意はありますからね~
ご心配なく~
ご訪問に感謝 ポチッと応援を
ポジティブ日記 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント一覧

もっちゃん

洋子

もっちゃん

もっちゃん

nisiguti

nannjyai

もっちゃん

秋桜

もっちゃん

go51525

もっちゃん

en16
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事