人間賛歌・もっちゃん4649

花々に癒されて


2011年04月09日の自分史です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4日の月曜日くらいから両足に痺れ感があり、
とても嫌な毎日を過ごしていたのですが、昨日整体のクリニックを
紹介してもらって出かけてきました。

予約制ですから1時間くらいで家に帰れますし、
運動不足からくる坐骨神経痛とわかり、対処法を教わってきました。

それ以来痺れは出ていませんし、安眠を久しぶりに味わえたと喜んでいます。

今朝はデジカメで前庭の撮影もできましたし、
健康法も自分の未来のために良いと理解できたので
とても爽快気分でいっぱいです。

母の介護のおかげで学べたことだと
嬉しく思っています。

元気に二人三脚を続けていますので
ご安心くださいね(*^_^*)

では、またね~♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

父の祥月命日なので 前庭の花々を
てんこ盛りの供花にして 墓参を済ませてきました
父の喜ぶ顔が浮かんできました

肥後椿の種類は何種類あるのかを検索すると百種余りだと分かりました
 前庭に何本あるかを数えてみると19種でした

車を手放したので これ以上は増やせないので 
大切に育てようと思っています


オメガです



玉ビューティーです



君子の唄です



国の光です



振り袖です



ヒットパレードです



御国の誉れです



高尾の香りです




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自然讃歌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事