平穏な良い一日に
(2008年5月の自分史) エビネエリアが椿の木3本の下にあるのです。 エ...
ピカッと瞬く地上の星
朝の片づけが終わる頃から雨となり、久しぶりの慈雨だと喜んでいました。 水遣りの30分が助...
うれしい楽しい日々が
私よりも3歳上のマッちゃんという野草の友が3軒隣にいます。 彼女は民生委員とか車椅子介...
無から有を生み出す
タカネエビネです。 黄エビネと地エビネの雑種で、花も大きく威風堂々としていて見事です。 ...
花と戯れて
あな~た おまえ~♪ 呼んで呼ばれて 寄り添うて~♪ 野草の丘にニリンソウの群生が咲き始め...
楽しみのある日を
薄曇の園芸日和でしたから、ホタルガヤ周辺の草取りをしていました 福寿草が終わり、サクラ...
心の中はほっこりと
1年前、ユキザサが雨の中に凛として咲いている花姿を見つけた時に、爽やかな一陣の風のよう...
現実にはいない母
両親の心の支えだと思うG先生が一昨日の昼過ぎにお見舞いに来てくださいました。 事前に都...
ヒトリシズカを
二日間不在の母でしたが、昨日の昼寝で無事に慈母に戻ってくれたのでした。 ぶっ通し4時間...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事