来年の手帳どうしようと思ってお店を見てたけど、これといって気に入ったのを見つけられず、結局今年同様に無印の¥100のマンスリーノートを使うことにした。
そしてページが2年分とちょっとあるので、このノートを使う時は2年使うことになる。スタンプ押しの手間はかかるが¥100で2年使うなんて恐ろしく経済的である{/face_yoka.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">
このダイアリーを買って、スタンプを押した後に使いやすそうなダイアリーを見つけてしまった
このノートは日にちの入ってないカレンダーなので自分で記入しなければいけないので、数字のスタンプを押していくが、日・祝日は赤で押しているので時々間違える。
そしてページが2年分とちょっとあるので、このノートを使う時は2年使うことになる。スタンプ押しの手間はかかるが¥100で2年使うなんて恐ろしく経済的である{/face_yoka.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">
表紙は毎回好きな切り抜きをペタペタ貼ってコラージュ。
このダイアリーを買って、スタンプを押した後に使いやすそうなダイアリーを見つけてしまった
シンプルな定番っぽいデザインのものだったから2022年に…ってそんな先のこと考えてたらどんどん年取るわっ