goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

2017年を四字熟語で表現すると!忘れてかけていた事件が走馬灯のように…

2017-12-17 19:48:58 | 日記
社会のことば

蟻来迷惑 ヒアリハット!?



🐨 漢検の今年の漢字が発表されたら、
次は住友生命の今年の四字熟語優秀作品の発表です。
😺 漢字一字もいいですが、
   四字熟語はバラエティがあって面白いですね。
🐨 今年もいろいろありましたが、
   明るい話題で締めくくりたいですよ。
😺 新語・流行語大賞の「忖度」が国の土台をゆるがす
   恥かしい話題でしたから。
🐨 四字熟語でおもしろかったのは「珍文漢糞」ですか。
😺 今年は「うんこ漢字ドリル」が売れに売れました。
   真似した「おなら漢字ドリル」なんちゅうのが出て来ました。
   おならはすぐに消えてしまいますね。
🐨 ほんにあなたはへのような。
   ははは。
😺 書店では店頭平積みが長かったです。
   記録じゃないですか。
🐨 「盆裸万笑」は笑えます。
   アキレタ100%とかいうタレントがお盆で金隠し、
   あれはお座敷芸じゃないですか。
😺 一昔前ならばですね。
🐨 たしかに、珍芸ですけど。
   同じような芸人がいましたよ。
😺 もう忘れかけていますが、
   ヒアリが全国の港で見つかりました
   蟻来迷惑」は傑作です。
🐨 ヒアリ騒動もひと段落したようです。
   広がらないでよかったです。
😺 よかったです。ほんとに。
🐨 最後に、藤井聡太四段(15)の「棋聡天才」です。
   藤井四段は15日、
   東京・千駄ヶ谷の将棋会館で行われた朝日杯将棋オープン
   の2次予選で屋敷伸之九段(45)、松尾歩八段(37)
   の強豪を連破しました。
   16人が参加する本戦トーナメントへの出場を決めたんです。
   決勝戦は2月に行われる予定で、
   藤井四段は中学生のうちに棋戦優勝する可能性があるんです。


朝日新聞


😺 上宮高校の書道部員が「棋聡天才」を揮毫しました。
🐨 例のパフォーマンスですね。
😺 羽生永世七冠に続く期待の星です。