毛沢山語録

大陸素浪人の毛沢山が中国や東南アジアについてご報告いたしますw。

見た目がアレな料理特集の巻(Hard on Me_Asia)

2019-12-01 20:00:00 | グルメ

本日は見た目でアレな料理特集でございます。

日本料理の場合は見た目や飾り付けが重視され食欲をそそりますが、中国料理の場合、味は悪くなくても見た目が悪く食欲をそそらない料理も多いのです。

 

それがこれだ!

高級レストランの看板メニュ-

まあ、ナマコなんですが原形のまま出てくるようです。

高級食材なのはわかっていても、これはねえだろ!(笑)

でっかいナメクジにしか見えんw

 

 

木耳、卵焼き、ハムの蒸し煮の料理なんですが、順番に並べただけ。

味は悪くないんですがもう少し見栄えをなんとかして欲しいです。

 

 

チキンをフランス風にしてみました料理

この足の部分がグロテスクなのが残念。

なんかコウモリ風だよ。(笑)

食えばおいしいw

 

 

 

ゴ-ヤ、木耳、卵 ニンジンを中華鍋でシャカシャカしました風

もうやっつけ感満載です。(笑)

 

くっさい臭豆腐を椎茸と煮込んじゃった風

なんか、もう少しなんとかなりませんか?(笑)

 

キノコのタ-メリックス-プ

もう少し工夫が欲しい。

タ-メリックのス-プは見た目が美味しそうじゃありません。

 

 

 

ゆで卵をキノコ類と見込みました風

なんか体に悪そうにしか見えん。(笑)

 

昆布のニンニク炒め、香菜のせ。

昆布を炒めるってのは斬新なんですが、もうちょっとなんとかならんのか?(笑)

 

 

青梗菜、ニンジン、ブロッコリ-を適当に切って炒めた風

具材はなんの責任もないが、大きささえ揃えてれば良かったんですが。

 中華ってナタみたいな包丁しか無いので細かい細工はできません。

そして具材が挨拶する料理がこれだ!


 

 

アヒルの一羽丸ごと姿煮

頭と首が出てきてこんにちわ風(笑)

これで食欲が沸いてきた方は↓をポチッとな!、