釣りとか釣りとか釣りとか・・・・

休日に、癒しを求めて外房でアジ釣りを楽しんでいます。
まだまだ新米ですが宜しくお願いしますw

2013年初釣り

2013年01月09日 09時06分47秒 | アジ釣り日誌
1月6日に初釣りに行ってきました!


出発は6日の午前0時。

いつもと少し違うルートでまったりと出撃です。
途中コマセを調達して現地到着は午前3時。

今回は2日間の出撃なので時間に余裕があります。

車外に出ると当たり前ですがめちゃくちゃ寒い(´Д`)
どうしようか迷った挙げ句に車内で睡眠( ̄∇ ̄)
明るくなったらフカセで遊んで夕方からアジを
釣る事にしました(笑)

6時半に目が覚めて道具を持って某磯に。

今年はフカセでもたくさん遊ぼうと
フカセ用の竿とLBDリールも購入したので
馴染むようにと練習です(´ー`)
フカセで手のひらサイズのメジナに遊んでもらい
二時間程で終了。

夜に合流を約束していた知り合いが
メジナを食べたいと言っていたので
20センチ程のメジナを4匹キープして磯を撤退。

色々な堤防を見て回ったり
昼食を済ませたり
釣具屋を巡ったりと時間を潰して
某堤防を覗いてみると
凄まじい人の数(゜ロ゜)

なので少し離れたテトラでアジ釣りを開始することに。
釣り座をセットしてまずは足元にコマセをポチャリ。

すると水面がボイルするほどのイワシの数( ̄0 ̄)
サビキを垂らすとあっという間に

(デジカメ忘れて携帯で)

入れ食いです。
タモでもすくえちゃいまずが
自分のタモだと間からポロポロ落ちてしまうので
サビキでエイサホイサと釣っていきます。
しばらく釣っていると足元サビキにアジが掛かるように
なってきたのでイワシはこれくらいにしてアジを
釣ろうと釣ったイワシをクーラーに入れようとしたとき、
バケツがテトラの間に落ちてしまい、イワシをすべて
海へリリース(゜◇゜)ガーン

悔しかったのでマズメのアジは放棄して
釣れる間はイワシ釣り(´ー`)
それでも一束程釣り上げてイワシが釣れなくなったので
カゴフカセでアジ釣りモードに!

一投目からウキが沈んで18センチ程のアジをゲット(^^)
その後もずっと入れ食いで休憩を何度もしながらまったりとアジを追加していきます。

4時間でクーラーの中身はこんな感じ。

だいぶ釣ったので竿と餌だけ残して片付けを開始。
この後柏の店のotaさんと合流するのです( ̄∇ ̄)
道具の片付けをほぼ終了し一息ついていたとき、
ウキが横に走って強力なあたりが!!

ドラグから糸がジージー(゜ロ゜)
竿が有り得ないほどに曲がってる(ノД`)
タモは車にしまったばかり(゜◇゜)ガーン
とりあえず慎重に対応しますが
残りの糸がだいぶ無くなってきた(´Д`)

こりゃヤバいなと思った時にプツンと(-o- )

アジの仕掛けじゃ無理でした。
きっとボラだろう( ̄∇ ̄)
うん。ボラだ(*´▽`*)

そう言い聞かせて最初のテトラを撤退。
しばらく車で休んでから合流予定の某堤防に移動。

無事にotaさんと合流し、新年の挨拶をすませてると
他に2名の同行者が。
ひとりは自分が柏の店にいたときのバイト君。
名前はウェスポン。一度釣りに行った事もあります。
もう一人は初めて見るバイト君。
彼は釣り初心者らしく何も分からない様子。
なので自分は釣果的にもう満足していたこともあり、
もう一人のバイト君にマンツーマンで教えることに!

さっそく堤防に荷物を運んで仕掛けをセット。
投げ方を数回教えて後は横で観察。
数投目で無事にアジを釣り上げていたので一安心。

メインの竿をバイト君に貸したので
自分はフカセ竿で遊ぶことに。

ここも入れ食い状態でポンポン釣れます(^^)
二十匹ほど釣れたところで寒さに負けて車に非難。

少し仮眠をとるつもりが起きたら朝マズメ終了時刻(゜ロ゜)
急いで堤防にもどり投げサビキで投入するも、
10匹程釣れたところでイワシに仕掛けをグチャグチャに
されたところで終了(^^;)
堤防を掃除して三人に挨拶を済ませ帰宅しました。


本日の釣果

アジ     16~24cm    138匹

画像はバイト君と実家にお裾分け後。

イワシ           約一束




初釣りから良い釣果に恵まれました(*´▽`*)



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金ちゃん)
2013-01-09 14:01:30
僕も先日
イワシを釣りました。
マイワシも混じりとても美味しかったです!

新年から良い釣りしてますね!
途中何か大物が掛かったようですが・・・・?
次は是非キャッチしてください。
返信する
Unknown (hazime)
2013-01-09 15:27:46
金ちゃん。
初釣りから楽しめました(^^)

金ちゃんも初釣りで爆釣だったんですね( ̄∇ ̄)
今年もがっ釣り行きましょう!
返信する
Unknown (rickey)
2013-01-10 09:33:15
hazimeさん、おはようございます。

どうやら初釣りは爆釣モードだったようで何よりです。
この調子でガンガン釣って下さい。
しかし落としてしまった鰯と大物残念でした。
大物はとりあえず顔を見たかったですね~
私も、昨年納竿で大物に仕掛け切られ逃げられました。
私も、きっとあれはボラだったという事にしています。(笑)

今年こそは釣座でお会いしたいですね~
今年も宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown (門番)
2013-01-10 21:39:49
こんばんは・・・

 釣初めは無事に、と言うよりも
大爆でおわりましたね・・・
素晴らしいスタートです
その後、仕掛けをかっさらっていった奴
次こそは、正体を暴いてください
 私はコリもぜず・・・銀もの狙いで
出撃いたします・・・
また、お時間が合えばご一緒してください
返信する
Unknown (べっちゃん)
2013-01-10 23:18:31
こんばんは。
初釣りから大漁でしたね。
磯から堤防まで
hazimeさんの機動性は凄いですね。
私などは、腰が重く移動が煩わしくて
まったくだめです。
横走りは、なんだったんでしょう。
ちなみに、私が前回あげたサバ(約40cm)は
酢締めしましたが、旨かったですよ~

返信する
Unknown (hazime)
2013-01-11 08:53:22
rickeyさん。

初出撃から楽しくできました。
逃げた獲物はなんだったんでしょうか?

やっぱりボラですね( ̄∇ ̄)
次回は顔を拝んでやります。

ご一緒できるのを楽しみにしてます。
返信する
Unknown (hazime)
2013-01-11 09:09:08
門番さん。

初釣りは楽しく釣ることができました。
仕掛けを切っていった大物(-o- )
次回は頑張ります(^^)
銀の釣果楽しみにしてます。

こちらこそまたご一緒させてください!
返信する
Unknown (hazime)
2013-01-11 09:13:41
べっちゃんさん。

明けましておめでとうございます!
初釣り楽しめました!
今年は色々な釣りを楽しみたくて
移動ばかりしてました(笑)

横走りでサバかな?とも思いましたが
少し違ったような?
次回顔が拝めるといいのですが(´Д`)

今年も宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿