釣りとか釣りとか釣りとか・・・・

休日に、癒しを求めて外房でアジ釣りを楽しんでいます。
まだまだ新米ですが宜しくお願いしますw

1月15日南房フカセと外房アジ釣り

2014年01月27日 00時40分54秒 | 南房釣行

1月15日に南房と外房へ出撃してきました。

当日はとても寒く、朝方には雪が降る予報も。

14日の夜に自宅を出発。
出発と同時に雨が降り始めて少し気持ちが落ちる。
一瞬引き返そうかとも思った(笑)

とりあえず車を走らせて南房へ向かい、
餌も購入して準備完了。

目的の磯に準備をして突撃。

ちょこちょこと投入ポイントをずらしながら探るもアタリ無し。
少し車を走らせてまたまた突撃。
同じくちょこちょこ・・・・・・・・・・・・・・アタリ無し。
少し車・・・・・・・・・突撃。
同じくちょ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寒い・・・・

4時間程竿を出すも全くアタリが無く撃沈・・・・
完全に修行になってしまいました^^;

意識を失いかけて車に戻り車を走らせると外は雪が降り出した。
そのまましばらく車を走らせると急激な睡魔に襲われたので少し仮眠zzzzz

少し仮眠のつもりががっつり寝てしまい、3時間程経過していたw

ふらふらと外房某港にたどり着き、外を見ると相変わらず降っている雪のせいか
釣り人の姿は無く貸切状態。
まぁこの寒い中釣りをする人は完全にアレですからね・・・・
でもクーラーがカラッポの自分は迷わず突撃!!

凍える指先で仕掛けを作り仕掛けをポチャリ。
数秒でウキが沈んで早速アジが釣れます。

その後も順調にアジが釣れ続けサイズもなかなか良い^^

(ブルーボルボさんの写メを使用)
寒さにくじけそうになったとき、後方からロシアの方?
ではなくロシアの防寒帽を身に着けたブルーボルボさんが応援に来てくださり、
暖かいコーヒーをいただいた^^
暖かいコーヒーで元気になったのでアジもクーラー満タンに。


お土産も十分確保できたので満足の納竿。
道具を片付けて終了。
車に戻るとブルーボルボさんからプレゼントまでいただいてしまった!!
ブルーボルボさんいつもありがとうございます。

南房は撃沈でしたが外房で救われた釣行となりました(笑)

釣果

アジ    

南蛮漬け用  (ジンタ)     63匹
 
レギュラーサイズ  25cmまで 82匹











最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rickey)
2014-01-28 08:15:58
hazimeさん、おはようございます。

南房修行お疲れ様でした。

外房は裏切りませんね~BVさんも・・・(笑)
しかしあの雪の中やる方は滅多にいませんね。
でも釣座独り占め(喜)釣果も独り占め(喜)
又ご一緒出来る日を楽しみにしています。
返信する
いつでもどうぞ (ブルーボルボ)
2014-01-28 08:42:03
しかしあの日は寒かったですね~
ロシアンキャップ、最高です。それにしても雪の中で釣りをする人hazime て見ました。(笑)
まだまだ外房は熱いのでいつでも来てください。日程が合えば、たとえ火の中雪の中、いつでも駆け付けますよ(笑)
いつの日か外房で「開業」?、、、。
返信する
Unknown (ikazuki)
2014-01-28 19:58:08
hazimeさん,こんばんは。

日頃の行いがいいのが、結果大漁ですね。
そのサイズで数釣れたら楽しいですね。
寒さにも負けない強い気持ちがないと、
雪降ってのに釣りをするって、なかなかできない ですよ。私は寒いのは苦手です。
返信する
Unknown (hazime)
2014-02-02 08:44:33
rickeyさん。

南房はかなり厳しかったです!
外房アジ君はいい奴ですね!
ブルーボルボさんは優しいです(笑)
それにしても寒かったです。
雪の中の釣行は完全にアレですね!

是非竿並べましょう!!
返信する
Unknown (hazime)
2014-02-02 08:47:49
ブルーボルボさん。

寒かったですね!!
暖かいコーヒー御馳走様でした!
身体の芯まで暖まりました。
ロシアンキャップは暖かそうですね。
また出撃の時は御連絡致します。

外房で開業(笑)
やっちゃいますか!(笑)
返信する
Unknown (hazime)
2014-02-02 08:50:51
ikazukiさん。

南房では釣れないのと寒さで
意識を失いかけました(笑)
外房でなんとかお土産確保できたので
よかったです(笑)
自分も寒いのは苦手です。
でも釣れると寒さって忘れませんか?(笑)
返信する

コメントを投稿