ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(葉月)

2017年08月24日 | 日記
昨日、気温が37℃を超えたのは高知や大分。今日も明日も明後日もまだまだ暑そうです

暑いといえば「汗」
汗は、エクリン腺という汗腺からでてきますが、
実際に汗として出てくるのは「能動汗腺」で200万~500万ある汗腺の約半分あるそうです。

汗にはミネラルが含まれ、そのミネラルは再吸収されますが、
日ごろから汗腺の働きを鍛えてないと、この再吸収機能が低下し、必要なミネラル不足となってしまいます
また、この汗は(ミネラルを多く含む)、ドロリとして蒸発しにくく気化熱によっ体温を下げる働きも鈍るそうです。
日頃から汗をそこそこかく習慣をつけることが大事なようです(ぬるめのお風呂でもいいようです)

ただし、お仕事やスポーツなどで大量の汗をかく時は、都度都度の水分(ミネラル)補給は、絶対ですよネ

【汗の臭い:肉類の摂取が多い、満腹まで食べる、喫煙、過労・寝不足】




































































ご覧いただきありがとうございます。 又、時々覗いて頂ければ幸甚です。