ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(長月) 

2017年09月28日 | 日記
こっちが歳を重ねた分、周りには(職場やサークルなど)平成生まれの若者達の割合が増しています。
仕事でもプライベートでもコミュニケーションは大切です

ただ、ついつい「あれ」とか「ほら」を発してしまうことが多くなってきました。要注意です
それ以上に、困ったというか今更に驚いたことは、こっちが当たり前に使ってきた言葉が通じないことです。

例えばですが、安全に作業するため、少しの衝撃が有っても大丈夫な厚手の保護手袋を着用する事を勧めるため
「マグマ大使の手のような手袋」と言ったところ、‘何それ状態,になりました。
アッ!そうだな~とも思いましたが、つい、「分からないならインターネットで調べてみたら」と言ってしまいました。

「逆もまた真なり」ですが。
諦めず、距離を置かずに積極的に平成人達とこれからもコミュニケーションを取りたいと思います














































ご覧いただきありがとうございます。 又、時々覗いて頂ければ幸甚です。