お見事ゲットのようです



何々???

もしかして、小枝


やっぱり、小枝か~ァ



傍ではカニさんがケンカ


お知り合いに似ている方、居ませんか


今度はお魚さんのようです。やったー!


更に立派なサイズです






大きいですね~ェ



食べるのに苦労しています




横取りされないよう別な場所に移動して食べるようです


ご覧いただきありがとうございます



新たなカワセミポイントを整備するため到着直ぐに伸びた草を鎌で刈り始めたところ
右手手首と左手親指にビリーッとした痛みが走りました。
そして直ぐに数匹のハチが顔や胸の当り目掛けて攻撃してきました。
手と鎌で払いながら一目散に逃げました。
20分後位から動悸が激しく、その後唇のシビレと喉の渇き、刺された箇所が腫れだしたころから
発疹と痒み、1時間後ぐらいには脱力感が。
傍の木陰で暫く休み、様子をみました(一番暑い時間帯でしたので動くのが億劫に)。
こんな日はカワセミさんも余り姿を見せてくれませんでした。
散々な日曜日でした

草刈りや庭木の剪定などする場合は先に殺虫剤を噴霧して安全確認が必要かも。
皆さん、くれぐれもご注意くださいね
