これまでカニやエビ(小物ばかり)、時にはエサ意外なものまでケットしていましたが、
久々にお魚君をゲットできました。
おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/935608095bbbeaab5116427394d3a3e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/6f4cb04da677ea6faa704429ebbe1b15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/10/99a6267cd875182e9cd28815e25cfdb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/8afb7bb34d84e939cf50ce4856aaea30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b2/2286c54d6d9434b5061b148d905ff3bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/90/4cb89993403e206375cc2c3b2e6f74ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/643c1a1f0f19e0c6ad3c1c61dc3aa8aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a3/8be4f044e487f1d3be5deeec97d19ddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/55/05cedaaee9dc85c0c36a9a5d470497d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/7bf74fa7231ac4a3b82c228d3f12c71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/2e1a94fbfc5b9e432fc70a8bb7213cbb.jpg)
ご覧いただきありがとうございます。
父の33回忌と少し早いがお彼岸を兼ね、田舎のお寺さんと墓参りに行ってきました。
六十畳程の広いお堂で有難いお経をあげていただきました。
そしてその後、墓をお参りしました。
お彼岸前ということもあり、お墓の周りは夏草が生えしこっていました。
草をむしり、墓を掃除し、お花を生け、お供え物をします。
そして、線香に火をつけ線香立てへ、額や首回りの汗を手拭いで拭い、合掌!!
日差しはきついですが、一月程前の刺すような程ではなくなりました。
周りではエキアカネが飛び交い、田んぼの稲穂もこうべをたれ色づいてきていました。
帰りに道の駅ら寄りましたが、秋の食物が並んでいました。
久しぶりの長距離運転でしたが、体程気持ちは疲れていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
久々にお魚君をゲットできました。
おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/935608095bbbeaab5116427394d3a3e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/6f4cb04da677ea6faa704429ebbe1b15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/10/99a6267cd875182e9cd28815e25cfdb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/8afb7bb34d84e939cf50ce4856aaea30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b2/2286c54d6d9434b5061b148d905ff3bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/90/4cb89993403e206375cc2c3b2e6f74ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/643c1a1f0f19e0c6ad3c1c61dc3aa8aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a3/8be4f044e487f1d3be5deeec97d19ddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/55/05cedaaee9dc85c0c36a9a5d470497d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/7bf74fa7231ac4a3b82c228d3f12c71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/2e1a94fbfc5b9e432fc70a8bb7213cbb.jpg)
ご覧いただきありがとうございます。
父の33回忌と少し早いがお彼岸を兼ね、田舎のお寺さんと墓参りに行ってきました。
六十畳程の広いお堂で有難いお経をあげていただきました。
そしてその後、墓をお参りしました。
お彼岸前ということもあり、お墓の周りは夏草が生えしこっていました。
草をむしり、墓を掃除し、お花を生け、お供え物をします。
そして、線香に火をつけ線香立てへ、額や首回りの汗を手拭いで拭い、合掌!!
日差しはきついですが、一月程前の刺すような程ではなくなりました。
周りではエキアカネが飛び交い、田んぼの稲穂もこうべをたれ色づいてきていました。
帰りに道の駅ら寄りましたが、秋の食物が並んでいました。
久しぶりの長距離運転でしたが、体程気持ちは疲れていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)