大阪なおみ選手の全豪オープンテニス、女子シングル優勝で消されたわけでは無いでしょうが、19日深夜(日本時間)にG7首脳会議がテレビ会議で開催されました。
前回までは米国前大統領トランプ氏に掻き回され、G7の影響力と結束力は低下し、逆にロシアや中国パワーを世界に強め西側諸国の脅威が増しています。
そんなトランプ氏からバイデン氏に代わり、さてさて、どうなる事か?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そんな中でのG7でしたが、首脳声明に「①民主的で開かれた経済と社会の強みと価値を生かし、2021年を多国間主義のための転換点にする。②、③、④、そして⑤東京五輪・パラリンピックを開催する日本の決意を支持」
と、各国首脳から東京五輪・パラリンピック開催の指示を取り付けたのです。
菅首相や橋本東京オリパラ組織委員会会長は「安全・安心第一の大会開催」を名言しています。
国内に限ると新型コロナの影響は季節的要因(暖かくなるにつれて)で徐々に感染者は減少傾向となり、加えてワクチン接種(集団免疫獲得)も追い風となり現在より大幅に感染者や症状発症者は減少すると思われます。
問題は感染による重傷者、死者を極力出さない事です。
この点は、厚労大臣やウィルス専門家、医療専門医の皆さまに引き続き頑張っていただきたいと思います。
と言うことで3600万人の中の理解があり協力的な65歳以上の高齢者とオリパラ関係者のワクチン接種を7月頃までにほぼ完了すれば、東京五輪・パラリンピックは工夫と努力で何とか開催できるのではないでしょうか。
五輪・パラリンピックで世界の人々に少しでも元気と希望の光を与えられたら、それが日本(東京)からであれば尚更の事と思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
暖かくなった事で水面の上を飛び交う小さな虫が沢山・・・それを食べようと小さな魚がジャンプ
こんな事からも春の訪れを感じます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4f/ff05b6a079910fcd01a714b5dae33cd1.jpg)
春の訪れとともにかどうかは分かりませんが、カワセミさんはエサ獲りに夢中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/1b4c3535804ca08f4eb32fe49e0d1373.jpg)
しかし、失敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/28e659f2cccd9c63088f00ae291ec0ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e3/c74e106179f0f755d83e00fe470b4575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/694688821719c3b06600d62c5dfbb74f.jpg)
もう一度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c1/0fb162cdd73a0b6da1f55cb4ac4418f9.jpg)
凄い勢いで急降下を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/ded3e5b72ea5ea00a74119d10936e210.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/97c295ca4808671c487dfbdf188f4349.jpg)
今度はどうかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/e6ee0c5887c569c33ad2541261fc5e6e.jpg)
ゲット成功です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/90/71ed5c977522d59e7002e78d8491c9b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5d/1e6a40958a7399e1b5113866948a0d34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/180c5132bf9f12cff2526889ee7e774f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/192a6a17687e8addb0a8e6b16bb3f0a5.jpg)
獲ったお魚を咥えて去っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/1576718e5b45dc2101fc0cf195059834.jpg)
近くでカイツブリさんもエサ獲りに夢中です。
何度もトライした後、立派なサイズのお魚を咥えあがってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8b/7fd560d832a2a40abcdc1fd07447b698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/d55aad8c256833e3daf7b53bfe5d9d2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/7992f1fbcc0a3f2966d61fc2410515af.jpg)
食べるのに苦労していますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/16/d339b989214022710655d2ffd6832dee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1e/02e002fed89231c21da4f2d098476fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/c997807eb2db2d57a8739666826d2c93.jpg)
ご覧いただきありがとうございます
前回までは米国前大統領トランプ氏に掻き回され、G7の影響力と結束力は低下し、逆にロシアや中国パワーを世界に強め西側諸国の脅威が増しています。
そんなトランプ氏からバイデン氏に代わり、さてさて、どうなる事か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そんな中でのG7でしたが、首脳声明に「①民主的で開かれた経済と社会の強みと価値を生かし、2021年を多国間主義のための転換点にする。②、③、④、そして⑤東京五輪・パラリンピックを開催する日本の決意を支持」
と、各国首脳から東京五輪・パラリンピック開催の指示を取り付けたのです。
菅首相や橋本東京オリパラ組織委員会会長は「安全・安心第一の大会開催」を名言しています。
国内に限ると新型コロナの影響は季節的要因(暖かくなるにつれて)で徐々に感染者は減少傾向となり、加えてワクチン接種(集団免疫獲得)も追い風となり現在より大幅に感染者や症状発症者は減少すると思われます。
問題は感染による重傷者、死者を極力出さない事です。
この点は、厚労大臣やウィルス専門家、医療専門医の皆さまに引き続き頑張っていただきたいと思います。
と言うことで3600万人の中の理解があり協力的な65歳以上の高齢者とオリパラ関係者のワクチン接種を7月頃までにほぼ完了すれば、東京五輪・パラリンピックは工夫と努力で何とか開催できるのではないでしょうか。
五輪・パラリンピックで世界の人々に少しでも元気と希望の光を与えられたら、それが日本(東京)からであれば尚更の事と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
暖かくなった事で水面の上を飛び交う小さな虫が沢山・・・それを食べようと小さな魚がジャンプ
こんな事からも春の訪れを感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4f/ff05b6a079910fcd01a714b5dae33cd1.jpg)
春の訪れとともにかどうかは分かりませんが、カワセミさんはエサ獲りに夢中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/1b4c3535804ca08f4eb32fe49e0d1373.jpg)
しかし、失敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/28e659f2cccd9c63088f00ae291ec0ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e3/c74e106179f0f755d83e00fe470b4575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/694688821719c3b06600d62c5dfbb74f.jpg)
もう一度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c1/0fb162cdd73a0b6da1f55cb4ac4418f9.jpg)
凄い勢いで急降下を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/ded3e5b72ea5ea00a74119d10936e210.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/97c295ca4808671c487dfbdf188f4349.jpg)
今度はどうかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/55/e6ee0c5887c569c33ad2541261fc5e6e.jpg)
ゲット成功です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/90/71ed5c977522d59e7002e78d8491c9b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5d/1e6a40958a7399e1b5113866948a0d34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/180c5132bf9f12cff2526889ee7e774f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/192a6a17687e8addb0a8e6b16bb3f0a5.jpg)
獲ったお魚を咥えて去っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/1576718e5b45dc2101fc0cf195059834.jpg)
近くでカイツブリさんもエサ獲りに夢中です。
何度もトライした後、立派なサイズのお魚を咥えあがってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8b/7fd560d832a2a40abcdc1fd07447b698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/d55aad8c256833e3daf7b53bfe5d9d2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/7992f1fbcc0a3f2966d61fc2410515af.jpg)
食べるのに苦労していますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/16/d339b989214022710655d2ffd6832dee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1e/02e002fed89231c21da4f2d098476fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/c997807eb2db2d57a8739666826d2c93.jpg)
ご覧いただきありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
僕、この鳥が好きになりました!
Mさんに「んだとォこらァ!プライベートなるワシの食事、勝手に撮んなァ」みたいな?表情がNiceでした(#^^#)
オリンピックにまつわる話、かまびすしいですネ。
僕自身は、逆境に置かれた人々の、気持ちを奮い起こすようなオリンピックであることを祈念しています。
いつもありがとうございます
カイツブリさんは普通の時も眼力が強く怖い顔をしていますが、エサを確保している時は尚更です。
気持ちはよーく分かります。ですが今回、眼が合ってしまいました
徐々に暖かくなり、釣りにも良い時期になってきましたね