ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(師走)#879

2020年12月29日 | カワセミ
今年も残すところ後3日となりましたが、明日(30日)、明後日は大雪予報 それもほぼ全国的にです。
生活する上で雪は怖いですよねー
出来る対策は今日のうちにした方がいいかも知れませんね。

そして寒さが予想されます。
なので野鳥観察に一年付き合ってくれた車に感謝の念を込めて今日は洗車することにします。
勿論、手洗いでね(笑)




エッ!そんな所にダイブする!! <エサ獲りの必死さが伝わってきます>








大丈夫??






小エビを獲りました。



















直ぐに食べ、何度か小エビ獲りを繰り返しました





ミサゴが鳴きながら上空を旋回しています。
ダイブを期待しながらカメラを構えます。 すると・・・




浅瀬にダイブしましたが、エサ獲り失敗です。










また、戻ってきました。


飛行しながら体に付着した水気を飛ばします。










何度も行ったり来たりしながらエサを探しています。




エサを発見したのかホバリングを始めました。










急降下


今度こそエサ(アユ)獲るぞー  がんばって



ご覧いただきありがとうございます。


コメントを投稿