ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

カワセミと野鳥たち #1131

2022年03月19日 | カワセミ
〝いつもと違う!?〟

この時期、カワセミの婚活や営巣の話題で鳥友さん達とワクワクしている時期です。そんな事をもう何年も経験してきました。
しかし、今年はいつもと様子が違うようです

そもそもカワセミの姿をみる機会が少なくなっていると言う嘆きの声や情報が・・・
代わりに猛禽類やタヌキ、アライグマなどをよく見かけるようになっている気がします。

この場所は一級河川の支流でカワセミが好む小魚(稚魚を含む)や甲殻類が豊富な場所ですが、昨年、洪水対策でこの場所の上流と下流を広範囲に木々が伐採され河川水を流れやすくするために平地化され整備が行われました。
遠くから見ても大きな木が残っているのはこの辺りだけになってしまっています


タヌキや猛禽類も一生懸命生き抜いているので彼らは何の問題もないのですが、
カワセミは崖や土手に横穴を掘って巣をつくりますが、タヌキ、アライグマ、イタチが多くなったら???
カワセミの餌場に猛禽類が頻繁に現れては???

これが全てではないかも知れませんが、〝いつもと違う!?〟の要因の一つになっているような


さ~こんな状況ですが、今年はこの場所で幼鳥を観ることが出来るのでしょうか?
鳥友さん達も不安と期待でいっぱいです




【未投稿分です】





獲れたかな~ぁ?









凄い! 二匹獲りましたよ👏👏









何となく嬉しそうですね



落とさないように慎重にね!









目が合いそうに(笑)



ヤッパリ! 嘴の先の方の魚が落ちています



落ちた方向を覗き込みますが・・・💧



一匹は食べたから良しとします



#ウライナに和平が戻りますように 

#May peace return to Ukraine 💖  #Stop the war



ご覧いただきありがとうございました(Thank you for visiting ! )

カワセミと野鳥たち #1130

2022年03月17日 | カワセミ
〝お月様(16日、19時頃撮影)! お願いします〟



今、地球では軍事大国のリーダーの身勝手な安全保障や歴史観を理由に罪もない国の人々が殺されています。
いかなる理由であろうとも罪もない人々が殺されるようなことが有ってはなりません。
この愚かな行為は既に3週間も続いており、残念ながら自由、平和、人権、法の支配という普遍的価値が大きく異なる地球人達(国のリーダー)では解決するのは難しいようです。

どうか、一刻も早く戦争をという人殺しが中止され罪もない方々が殺されるような事が起こらないようお力をお貸しください。 

そして、ウクライナに和平が戻ります様に


Нехай скоро війна припиниться, а в Україні повернеться мир

Против войны!
Пусть сбудутся желания русского народа, любящего мир.

May the war be stopped soon and peace be returned to Ukraine.





【未投稿分です】

婚活シーズンとなってきました 
カワセミ君! 体力をつけて頑張って~!!













お見事です👏👏













安全に食事できる場所へと。



































ご覧いただきありがとうございました(Thank you for visiting )

カワセミと野鳥たち #1129

2022年03月15日 | カワセミ
〝中古車がやばい!〟

今乗っている車(軽自動車)は、新車からで8年程乗っています。目的はほぼ野鳥観察ですので何の問題もないのですが、強いて言うと始動が良くないことです。
例えば、信号停止で青色に変わってからの始動では横の車(同じ軽自動車)に置いてかれ距離をあけられ、後続車からはピッタリ後に付かれ迷惑そうに追走されている状況です。ドラレコが普及していない頃でしたら間違いなく、パッシングやクラクションを鳴らされていると思います

そんな状態ですし、8月には車検ということでこの際、思い切って買い替えようかと思っている所です。勿論、野鳥観察が主なので悪路や山道を通ることも多々ありますので新車は必要ありません。軽自動車の中古車で十分と考えています。

ところが驚いたことに最近、中古車の価格が高騰しているらしいのです。
理由は様々ですが例えば
① 国内外での新型コロナ感染拡大や半導体不足の影響で新車生産台数が抑えられ納車に半年程度要する車種もあるらしく、諦めた方々がすぐに納車可能な中古車を購入しているらしい。
② 新型コロナ感染拡大により人々の行動様式が変化したこと。即ち、人々が感染対策として不特定多数の人と接触する機会を減らそうと、公共交通機関の利用を控えるようになり中古車を購入していること。
③ 耐久性と燃費がよ良く日本製の中古車は海外でも根強い人気があること。
④ 走りがいい、燃費がいい、使用目的にあっている車種など人気の車種はオークションで奪い合いに成っている。

価格は2割以上もアップしているらしいです
2割は大きいですよね~ 悩むところです。

新型コロナ感染や国際情勢の変化など、影響はまだまだ長引きそうですしもう少し様子を見ようかな~ぁーとも



【未投稿分です】

口をパクパクして様子が???







ペレットのようですね!





未消化物をペレットととして吐き出します。



右の白い塊が吐き出したペレットです。









ペレットを吐いた後はお腹が減り食欲が!













少し小さいですが、ゲットしましたよ。































この後もエサ獲りを繰り返していました。



~ウクライナに和平が戻ります様に💖 ~


~ May peace return to Ukraine 💖~ Stop the war !



ご覧いただきありがとうございました(Thank you for visiting) 。

カワセミと野鳥たち #1128

2022年03月13日 | ヤマセミ
〝値上げ!値上げ!で負担は大きくなるが、負けたらアカン!!〟


世界的に新型コロナ感染が繰り返され製造コストや輸送コストの高騰により色んなモノが値上がりした。
例えば、食料品だけでも今年になってからパン、粉製品、食用油、醤油、マヨネーズ、冷凍食品、ハム・ソーセージ、ポテトチップス、ドーナツ、コーヒー等々
他に、実質の値上げはなくてもステルス値上げの製品も色々と・・・

更に追い打ちを掛け、ロシアのウクライナ侵攻とロシアへの経済制裁の影響(返り血)で以下製品の値上げが予定されています。
一例ですが!
4月~:食用油、乳製品、お酒(ウイスキー)など
5月~:飲料(コーラー)など
6月~:即製麺、調味料、お酒(焼酎)など

勿論、仕事や生活に密接した燃料(ガソリン、灯油など)や電気、ガスもです

〝武士は食わねど高楊枝〟程ではないですが、ロシアの暴挙や新型コロナに屈する訳にはいきませんので、この程度の事や今後何があろうが我慢と助け合い(お互い様)の気持ちで平和や安全・安心な世の中にしたい、戻したいと願います。一日も早く。


我慢しますので、政府や企業は今回の事を検証し対策して、次に同じような事が起こった時、悪影響をもっと小さくできるようにしてくださいね。
お願いしますね



ところで、明日からマクドナルドが値上げらしいですよ!  マック大好きな方はこれから出かけては?(笑)



【未投稿分です】

長くホバリングをしながらエサ確認します。











その後、急降下!!





ダイブの勢いを物語って水飛沫の範囲が凄い!!



獲りましたよ。 お見事👏👏







急ぎ止り木へと!













着木にも成功!





































食べ応えあるサイズでしたね 



~ウクライナに和平が戻ります様に

~May peace return to Ukraine 💖~  Stop the war !




ご覧いただきありがとうございました(Thank you for visiting)

カワセミと野鳥たち #1127

2022年03月11日 | カワセミ
今週に入って日中の気温が上がり、春めいて来ました。 
これから暫くは三寒四温を繰り返しながら春、桜の季節となって行くのでしょうね。

雪深い地方では残雪が少しずつ溶けだし始めた頃でしょうか。 
当地では菜の花の花芽が日に日に多く感じられ、道端や土手の土筆も目に付くようになってきました。
近所の桜や我が家の柑橘類の木にも若葉が芽吹いてきました 🐞

しかし、その柔らかい新芽を狙ってヒヨドリやツグミが食事やって来ます。 それも凄い数で・・・💧
そして、あちらこちらに無数の黒いバクダン💩をまき散らして去って行きます。 その一部が我が家にも
ここ数日(これからも)、夕方はその掃除が日課となっています(笑)

春は色んなモノを元気にしますね 




【未投稿分です】


日差しが暖かくに感じられます。
そんな中、カワセミ嬢(少しご年配?)が姿を現を見せてくれました。



エサを発見し、直ぐにダイブしました。 そのスピードに追い付くのが精いっぱい







しかし、結果は失敗💦





毛を整え、次に備えます。











高い枝へと移動します。





そしてまた、エサの魚を探します。













今度は獲りましたよ。

















岸辺に菜の花も咲き始めましたよ!









今度もゲットしました 👏👏







~May peace return to Ukraine 💖~  Stop the war

~ウクライナに和平が戻ります様に  ~



ご覧いただきありがとうございました( Thank you for visiting !)