仕事帰りに、永代通り沿いに歩きます。
永代通りは、起点の大手門から、地下鉄の
東西線沿いに、東へひたすら真っ直ぐに
歩いて行くと、終点の清砂大橋に着きます。
大手門→丸の内オアゾ→日本橋→茅場町
→永代橋→門前仲町→木場→→南砂→清砂大橋
・富岡八幡宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
いかにも下町・深川の八幡宮といった趣で、
住宅街の中にあります。
・木場公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
下町の木場に驚く程の広さの公園です!
中には、何と! 3,500メートルもの
ランニングコースがあります。
ランニングコースの歩道には、ランプが
点滅しており(こんなの初めて見ましたが)、
冬の夜にもかかわらず、結構大勢の人達が
走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
鉄道ファンの私は、以前、この木場公園の下に
地下鉄大江戸線の広大な地下車両基地がある
というのを読んだことがありますが、
この公園に立つと、とても想像出来ません。
清澄白河が終点の地下鉄大江戸線の車両は、
そこから地下車両基地へ入っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
・マンション群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0039.gif)
東陽町から南砂町の間は、気の遠くなるくらいの
沢山のマンション群が続きます。
都心まで近く交通の便が良いからでしょうね。
・南砂緑道公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
マンション群の中へ入っていく散歩道を発見!
永代通りを左折して、広大なマンション群の
奥を探索に出掛けます。
南砂公社住宅もあり、その中に小学校、中学校、
病院があり、ひとつの社会が出来上がって
いる感じです。