
多摩川を歩く(その30)(多摩川上空から) 2023.1.1
(写真は、今朝の我が家のベランダからの富士山) 明けましておめでとうございます。 ...

多摩川を歩く(その31)(二子玉川① :駅の東側・急変貌した街並み:東京側) 2022.9.25
(写真は、二子玉川駅の東側に出来た日本庭園) ...

多摩川を歩く(その32)(二子玉川② :五島美術館:東京側) 2022.9.25
(五島美術館) 前回ご案内した上の写真の「旧清水家住宅書院」の 出口の前にある次頁の写真の「上野毛通り」を歩いて 行きます。 ...

富士サファリパーク(静岡県) 2023.1.8
(ジャングルバスから熊に餌を与えることが出来ます。) 今年に入ってから、コロナもだいぶ下火になってきたので、 久し振りで、1泊で「虹ノ松原」へ行ってきました。 ...

B級グルメグランプリ1位「富士宮焼きそば」 (静岡県) 2023.1.8
(写真は、B級グルメグランプリ1位の富士宮焼きそば) 富士サファリパークを出て、昼食をとるために、「富士 吉田市」の...

三保の松原 (静岡県) 2023.1.9
(写真は「日本平 夢テラス」から望む静岡市街地、富士山、 駿河湾) 前日は、富士サファリパークと富士山世界遺産センターを見物 してから、「三保の松原」の入口に位置す...

渋谷・宮下公園 (ミヤシタパーク) 2023.3.9
(写真は、ミヤシタパークの屋上のボルダリングウォール) 渋谷に出掛けたついでに、「ミヤシタパーク」と名前を ...

洗足池(大田区) 2023.3.12
(写真は、洗足池の畔にある「勝海舟夫妻の墓」) 穏やかな春の気候に誘われて、近場の「洗足池」を散策 しました。 東...

あらかわ遊園(荒川区) 2023.3.16
(写真は、”日本一遅い”ジェットコースター) 都心に出掛けたついでに、久し振りに都電に乗って「あらかわ 遊園」へ行ってきました...

本日開通!「新横浜線」(相鉄・東急) 2023.3.18
(写真は、新横浜駅構内の新駅開設を祝う垂れ幕) 本日、「東急線の新横浜駅」と「相鉄線の新横浜駅」の2駅が 新設されました...