三陸鉄道リアス線(旧南リアス線区間)2019.4.30
(写真は、奇跡の一本松 ) 前々回の「旧北リアス線」(久慈~宮古区間)、 前回の「旧JR山田線」(宮古~釜石区間)に 続いて、今回は最終回...
金沢城 (日本100名城) 2019.6.11
( 写真は、金沢城の五十間長屋) もともと、ここ金沢の地には、加賀の「一向一揆」 の拠点だった「御山御坊」(おやま ごぼう)と いう浄土真宗の寺院がありました。 158...
丸岡城(福井県) 2019.6.13
( 丸岡城の天守) 我々の「奥の細道」バス旅行は、宿泊地の山中 温泉を出発して、丸岡城へ向かいました。 次頁の写真の「日本一短い手紙の館」の駐車場 でバスを下りて、駐...
東武ワールドスクエア (栃木県 日光市) 2019.8.2
(写真はマンハッタンの高層ビル) 先週(8/2)、久し振りで「東武ワールド スクエア」を訪れました。 ...
東武日光線「SL大樹」 と 鬼怒川温泉 (栃木県日光市) 2019.8.2
(写真は、SL大樹) 前回ご紹介した東武ワールドスクエアの見物を 終えて、一駅だけですが、SLで東武ワールド スクエア駅から、今晩の宿がある鬼怒...
日光江戸村 (栃木県日光市) 2019.8.3
(写真は「新選組体験」) 東武ワールドスクエアを見物して、SL大樹で 鬼怒川温泉へ向かい、温泉で1泊した話の続き です。 翌朝、ホテルを出...
小布施 (長野県小布施町) 2019.8.14
( 写真は、小布施の葛飾北斎の天井絵「八方睨み の鳳凰」: 小布施・岩松院のパンフレットから ) ...
湯田中温泉 (長野県) 2019.8.14
(写真は、湯田中温泉の「桃山風呂」:宿泊した 旅館のパンフレットから) 今年のお盆休みは、長野...
野猿公苑 (長野県) 2019.8.15
(写真は、「野猿公苑」の「露天風呂」で、 お湯を飲む「野猿」) 昨日は、長野県の古くて雰囲気のある...
ラグビーワールドカップ2019 (横浜・日産スタジアム) 2019.9.22
(写真は、アイルランドのトライの瞬間) いよいよ、ラグビーのワールドカップが始まり ましたね。 日本が初戦でロシアを30対10で破ったので、 これからの期間中、日本...