「おそ松さん」第7話「トド松と5人の悪魔」「北へ」の感想です。
久々の「おそ松さん」感想となりました。3話以来、約1か月ぶりですね。
4話から6話については、見はしましたが、プリパラ映画とプリキュア映画の感想を書くのに時間をとられて、「おそ松さん」感想を書く余裕がありませんでした・・・。
その4話から6話の感想ですが、もう書かない事にします。遡って感想を書く気力が、もう全然なくって・・・。
「感想を書かない回があるかもしれない」と1話感想で予告した通りの事ですので、期待された方には申し訳ございませんが、そう受け止めて下さい。お願いいたします。
では、改めて7話の感想に入ります。今回は、面白いと思ったシーンのキャプチャー画像と合わせて感想を語っていきます。
まずは、「トド松と5人の悪魔」の感想。
おお! トド松が立派にバイトしてる! ひょっとして、トド松って、できる子!?
女の子も一緒。2話でカラ松を蔑んで見ていた子達ですね。
末っ子はできる子だと思ったら、合コンに誘われて、これだよ!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/7dc2ec3bd16df8bb5112e4f0e65c2e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b5/2f7ea3eeed2c6168b84681056f9f6db8.jpg)
良かったな、トド松。女の子達に誘われて。っていうか、レポートって何よ? しかも、この時に、さっきの女の子達が入ってきたらマズかったんじゃね?(笑)
おい、兄貴達。お前ら、何しに来たんだよ。しかも、常識人のチョロ松でさえこれって、ヤバいだろ。(笑)
トド松、地面にヒビが入るほどの土下座すんなよ。焼き土下座思い出しちまうわ!(笑)
どこかで見たような画風。っていうか、ノリ悪そうな一松もこれとか、一松、結構いいヤツだな。(笑)
兄貴達をウンコ呼ばわりだなんて、血も涙もねーな(笑)。3話のパチンコ警察の報復ですかね。
女の子と一緒に働いている事が兄貴達にバレたくらいで、なんつー顔だよ、お前は。末っ子はできる子だと思った、私の純情を返せ!(笑)
カラ松は、変にカッコつけては、スルーされたり、攻撃されるのが、すっかり定着しちゃったなあ。(笑)
十四松のペースに合わせて漫才する一松は、ノリいいな。私の中の一松株が上がったよ。(笑)
兄貴達に殺虫剤とか、やり過ぎだろ。タイトルにある「悪魔」って、お前だろ、トド松。っていうか、この状況でも、漫才する一松と十四松がたくまし過ぎる・・・。(笑)
トド松オワタ。っていうか、名前「トッティ」にしてたのかよ。しかも、慶応大生とか。そこは、赤塚先生リスペクトで「バカ田大学」にしとこうぜ?(笑)
一松、お前、何やっとんねん。いいヤツだと思った私の純(以下略 & 笑)
十四松は、トイレに連れ込まないのな。っていうか、十四松、地味に仕事してるし。(笑)
まあ、そうなっちゃうのは、しょうがないわな。っていうか、一松のアレで、一松株がストップ安に・・・。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/16/225150a7314946a7e96c01f4746bb43b.jpg)
結局、パチンコ警察の時以上に悲惨な目に。っていうか、このタイミングで提供入れるセンスがすごいなあ。(笑)
次は、間話「4個」の感想。
6つ子は、4個の今川焼きをどう分け合ったらいいか悩みに悩んで36時間も経ったとの事。お前ら、バカだろ。「3人寄れば文殊の知恵」とは、一体何なのか。(笑)
実力行使に。これは、おそ松です。
慶応大生のトッティ(大嘘)なトド松です。(笑)
カラ松&十四松。カラ松よりも十四松の方が強そうだと思ったのは、私だけ?(笑)
ネコ松。・・・じゃなくて、一松です。(笑)
1個を両親に渡し、残り3個を分け合う事になりましたが、そのうちの1個がクリームというオチでした。これはもう、何も言えねーわ。(笑)
続いて、「北へ」の感想。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/1a1e31ff4c0afc2d6d9517d90da35d60.jpg)
開始1分足らずで列車にはねられてフイタ。しかも、警察や救急車も現れず、何事もなかったかのように話が進む。これぞ、「おそ松くん」!(笑)
ヒッチハイクを試みるも、まったく相手されず。この静寂の時間が50秒近くもあったとか、長過ぎっす。(笑)
うん、やると思ったよ。っていうか、警察の御用になったり、銃を撃たれなかったのは、奇跡な気がする。(笑)
デカパンのパンツの中にあった水の奪い合いとなり、水がこぼれてしまいました。
デカパンは怒りのあまり、ダヨーンを突き飛ばしました。
我に返って謝るデカパン。ダヨーンは、この表情ですが・・・、
デカパンは、こうなっていました。ダヨーン、怖過ぎる・・・。(笑)
ダヨーンの寝姿に、めちゃフイタ(笑)。っていうか、お前らはどこに行く気だ? 少なくとも、その地図じゃ、目的地に着けないと思うぞ。(笑)
途中で氷漬けになったデカパンを引っ張りながら先に進むダヨーンの前に、足場不安定の橋が。2人一緒に進むのは、無理そうです。
デカパンを見捨てるのか? それとも、友情をとって引き返すか? ダヨーンは過去を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d2/68fe7c604de7eaa4095b77a84f99c2f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/c73c3f0eee8344817b5d709613246f7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/101cde4d1f5aae73a3025fea98129c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/43/f693c69f26883b4fd8b6ec1db58f6515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/73/f4aec460035b5dac865ebe71500dbe82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c1/7988d80afa640ad46a54c17e061ba9ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/08f930e4838306a7c178875e478b2977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fe/8798cf89a4bde018a17b7f83e1890c37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2f/9e99e26af2598adda0da16ecc64b9d8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ec/4fd55053b453435bd9d56da30cca8dc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3f/a0918662c2efa4a32958ddfab456cd69.jpg)
そして、ダヨーンのとった行動は・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/05/2d18d0c7c0d81a8220e6ccf1049e8331.jpg)
デカパンを崖下へ蹴飛ばして、1人で橋を渡りました。何となく、このアニメなら、こうするとは思ってはいましたが、殴りたい・・・、この涼しい顔。(笑)
目的地到着。
だが、お目当てのオーロラは、見れないらしいです。
で、締めはこれ。デカパンは、星になったのだ・・・。(笑)
今回は、これで終わりではありません。エンディング後には、「ダヨ~ン相談室」がありました。
「おそ松さん」の出演者が本音をぶちまける秘密の相談室との事。
相談者は、おそ松。
おそ松が言うには、このアニメは、ギャグアニメではなく、「自己責任アニメ」らしいです。面白かろうが、面白くなかろうが、それは、見た人の自己責任というもの。それって、新ジャンルというより、他のアニメも全部そうじゃね? (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2a/74d7d981a2936156cf0c75cd5829166d.jpg)
おそ松があれこれ言い切る前に、ダヨーンは、おそ松をボッシュート。さっきから、ダヨーン、容赦なさ過ぎる・・・。「おそ松さん」になって、ダヨーンが怖いんですけど・・・。(笑)
という事で、以上、7話の感想でした。
イヤミ、チビ太と、私のお気に入りキャラが出番なしだったのは残念でしたが、盛大に笑いました。特に、「北へ」が面白かったです。とりあえず、ダヨーンは危険キャラと認識すべきでしょうね。(笑)
久々の「おそ松さん」感想となりました。3話以来、約1か月ぶりですね。
4話から6話については、見はしましたが、プリパラ映画とプリキュア映画の感想を書くのに時間をとられて、「おそ松さん」感想を書く余裕がありませんでした・・・。
その4話から6話の感想ですが、もう書かない事にします。遡って感想を書く気力が、もう全然なくって・・・。
「感想を書かない回があるかもしれない」と1話感想で予告した通りの事ですので、期待された方には申し訳ございませんが、そう受け止めて下さい。お願いいたします。
では、改めて7話の感想に入ります。今回は、面白いと思ったシーンのキャプチャー画像と合わせて感想を語っていきます。
まずは、「トド松と5人の悪魔」の感想。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/12472837b83611ff3ef0c3027e4f7a35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/8c3d883353083f3e716e2af4c1565bfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3d/fd7705357a94f708f5a244d03b2aaacd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/59556be5f585feeac548a777c631a55e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9c/c3cd94e0ff0a9d493824f785c39a0164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/7dc2ec3bd16df8bb5112e4f0e65c2e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/ec84fdac965c828873dcb3d32258907e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b5/2f7ea3eeed2c6168b84681056f9f6db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/23/b7ecc4df9088c149e3d44a63832dca3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6d/916e6a3d39b790c2c2f801981772758f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7f/3f987b2e71ca268f8549919447743d32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/0b140680b7423a938451eca4aac2e0e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cf/2811083301a90ea1de98705d03d94a32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e9/9b37a7ba03fb14e2afd879824305d838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/ed5161e28c61d94d0e9e39f18afcf461.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/69ca6a068e87aae1692270ddfe38a8d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/aa/9f7b9c0c67a49f84b0690fc0498771ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/98/5ae6b669c674ecd6ead77941e0c00a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3a/f06f6893d88216778b358dd261349d10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/cebc5d3518b24bd132c390a4760f4cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/f4e4adbf889dbc44d07784b5b369c70a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8e/66191ed35e36b983c5e7ecd366486b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d1/13be7cc7e5e1c6c16c72950b34a4cbbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/72/d641618baedf230ccfc75f0eb2e9bea7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a6/569310e5d40229edf898e839020a6802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/16/225150a7314946a7e96c01f4746bb43b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f8/5f23c091fad58deae1dd95d55abd32d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/904023a7d970bfcf04fc7165e0396382.jpg)
次は、間話「4個」の感想。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8f/b45972df848f4af97ddf7309b145b902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/0dd3e44df2a68aee7b1bd320298373dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/bbfd3b256dbdb74006219e0bff5cceaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9b/47833f15e5726ac2d5c5cf2979bce0d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/52/6c3f7235949e69dc29abf453006b212e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e2/eb7e0c2631b2dcde019339aaeea5abd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6a/1fa58c40821c54f016ff6256d2e99095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/1ec546453fec5eeed7fff7f84000fbae.jpg)
続いて、「北へ」の感想。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/1a1e31ff4c0afc2d6d9517d90da35d60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/4d358ca97542e9ee018db2f3a85077a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/3969b38259ddeff01cff4f5815643e49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c7/f4f08243e16b9d6f7fa60fa5ff033cc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/46/2b1d9042549630574afcb61f847df513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c6/3c5a954042b6e2c5b9bbbe21268b8bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/427cb2c5a435181ea78cc4f142e6b837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/85/f788cfd31c0334983519bc11890bfa40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d3/aada93c820deafa56d5d2782c47ccb44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/71069209415dfcb5ccd287cf9e8f9c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2d/b3251cf0052b0b5bd9dd4236506e26f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8f/08da66b3054d4ec91fc057beece5dce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/6bd37cf699b6ecea51ee6308c1059a8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f9/6b18a574f3d527e6e2d087a6856cd37d.jpg)
デカパンを見捨てるのか? それとも、友情をとって引き返すか? ダヨーンは過去を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/d5c77818d6780f8b64a4ab6c702a8682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d2/68fe7c604de7eaa4095b77a84f99c2f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/2f475d8e834fae7ec3bd01affe5065a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/c73c3f0eee8344817b5d709613246f7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/26/761205b7b3bd22a2227511610e3b992c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/101cde4d1f5aae73a3025fea98129c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b9/f014b840274464c5801ccceae2638d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/43/f693c69f26883b4fd8b6ec1db58f6515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9f/585979a0f965f3b2db616d98e8dd738d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/73/f4aec460035b5dac865ebe71500dbe82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f0/ed335fc2a04c790d9d74165e2fa98acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c1/7988d80afa640ad46a54c17e061ba9ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/84/5ffb4bdbdde5e41c4a40bf13679287e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/08f930e4838306a7c178875e478b2977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/90c72b521d3b941a12a4968fd04adc42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fe/8798cf89a4bde018a17b7f83e1890c37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a9/861b8b53ec6316f806ef1f789d90618b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2f/9e99e26af2598adda0da16ecc64b9d8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a8/8064d7595d323832bd33642276f93c8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ec/4fd55053b453435bd9d56da30cca8dc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c4/7e5a652cb3ee1d05f6597ebfb64bbb20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3f/a0918662c2efa4a32958ddfab456cd69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/82eb8932d59029dae7556515a0ebcb5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f7/435d21a66243fad205fc3ccd2d3a35e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/05/2d18d0c7c0d81a8220e6ccf1049e8331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b0/b4fc5657c6e222b4e2e8f8c9856d84ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/4eef3002b47adfe547f9575548375513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/35/d94d49fa7351303d439caccd3444f5ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ff/e8e00ca17a6abaaf1a42aad581d5ce50.jpg)
今回は、これで終わりではありません。エンディング後には、「ダヨ~ン相談室」がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/bce8a637fbb97e59a24f44432c5cb481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/44c390510a34344e6ae06369df2d4141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/53/8842a5cfc62989f7cba9a9db3bc2246c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4e/9b1dae6660605e8fb0880457a9c3e78a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2a/74d7d981a2936156cf0c75cd5829166d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6d/306969c7e56b79bcd1568396a54c0ddc.jpg)
という事で、以上、7話の感想でした。
イヤミ、チビ太と、私のお気に入りキャラが出番なしだったのは残念でしたが、盛大に笑いました。特に、「北へ」が面白かったです。とりあえず、ダヨーンは危険キャラと認識すべきでしょうね。(笑)
>おお! トド松が立派にバイトしてる! ひょっとして、トド松って、できる子!?
バイドは 金と女がないと始まらない
動機が不純じゃない あるドラマは言うていた 女は合コンする生物だと
>「北へ」の感想。
まぁ 人生 そんなもんダヨーン
こちらにもコメント、ありがとうございます!
「おそ松さん」の腐女子人気は私も聞きますが、6つ子の声役と1話のBL要素の影響でしょうかね。
6つ子の声役は、イケメンキャラの声役で定評のある声優達ですので、女子には人気ですし、1話でイケメン要素をふんだんに出してきたとなれば、多くの女子は釣られるでしょうね。彼女達は、6つ子の性格から生み出される面白さよりも、しゃべる事に注目してそうです。