![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/55/330af48128ae6207cc233333d7c74d14.jpg)
2022/5/19 三角山~大倉山
5/9に札幌市の三角山が登山解除となりました。
花粉症のため目が辛く、久々の投稿です。話が飛びます。
たまたま5/10に三角山~大倉山~奥三角山を歩いていたところ、すれ違った女性登山者2名から声をかけられ、話しているうちに地元新聞社の記者であることが判明。取材要請を受けましたが、翌日の朝刊で掲載された部分は2行程度の短い内容でした。(苦笑) 記事の趣旨はヒグマ対策の意識付けです。
さて、3月末から5月8日まで長く続いた三角山の登山規制のため、春は去ってしまった三角山の近況です。
ヤマシャクヤクも終わりに近づき、咲きだしたユウシュンランすら終わろうとしてます。いよいよ初夏の低山です。野性ランの季節ですが、この気温では一瞬にして終わってしまいそう。
たった3日で最期を迎えたヤマシャクヤク
ギンリョウソウの出番ですが雨が降らない・・・
アオチドリ
ユウシュンランは終わりに近づいてます
サルメンエビネ焦ってるね(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます